
コメント

退会ユーザー
質問と違う回答になってしまうのですが、
私も採卵を合計6回
1人目5回 2人目1回しています。
私の場合は採卵数はかなり取れるけど胚盤胞にならない又はグレードが悪い事がほとんどで
卵より精子側の問題と言われました。
色々試行錯誤していき
結果的には精子の処理方法を変えたことで、今までで1番少ない受精卵4つしか無かったのに2個も胚盤胞になったり、うち1つは初めて4AAになり妊娠することができました。
2人目も同じ方法で採卵したらたくさん胚盤胞に育ってくれて4AAが2個に4AB2個の合計4個凍結することが出来、途中卵の質を高めるために鍼灸に行ったり、色々しましたが
ザイモートとゆう遠心分離を使用しない精子選別でいい結果になりました!
何か少しでもご参考になれば嬉しいです🥺
はじめてのママリ🔰
わーそうなんですね
ご丁寧にありがとうございます😭✨
わたしの夫は重度の男性不妊なのでザイモートも取り入れられたら良いのですが。多分わたしの住んでる県にはないかもで...。なので、タイミングみて県外への転院も視野にいれてみます!
ありがとうございます( ; ; )
退会ユーザー
先進医療を取り入れてないクリニックだとないかもしれないです😭
クリニックによっても方針様々ですもんね🥶