
子どもの鉛筆を短くなるまで使うことについて、旦那が驚いています。彼は短くなったら捨てるのが普通だと言い、持ち方もおかしくなると指摘しましたが、私はもったいないと思っています。
鉛筆って短くなったら捨ててますか😅
貧乏性で子どもの鉛筆、補助軸を使って短くなるまで使わせてます。
旦那がそれを発見し、ドン引きされました😂
こんな貧乏くさいことさせんな!って言われたんですけど、私が子どもの頃短くなるまで捨てずに使ってたのでそれが普通だと思ってました。旦那は10センチぐらいになったら捨てる普通は!持ち方もおかしなるし!って言われました😭
それはもったいなさすぎる!しかも補助軸使ってるんだから持ち方なんか悪くならないと反論しました。
まぁ、確かに補助軸使ってる子いないような、、、
- はじめてのママリ🔰(8歳)

より
学校へは持たせないですが、家では短くなったのを補助軸使って使わせてますよ。
最終的に鉛筆削りで削れなくなったら捨ててます。

はじめてのママリ🔰
鉛筆削りで削れなくなったら捨てています🥹

はじめてのママリ🔰
家ならわたしも使わせちゃいます!
学校には新しいの持たせますが…!

ママリ。
ちょっと書きにくいしかさばるし学校には持たせてないですが
家に保管してます。
私ももったいないと感じちゃいます😭
コメント