※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚届を出す前にしておくべき手続きや、婚姻中でなければできないことについて教えてください。

離婚を経験された方教えてください🙇‍♂️🙇‍♂️
明日離婚届を出す予定なのですが、最後に離婚届出す前にしておくべきこと、婚姻中でなければできない手続きってありますか??
公正証書の作成は済んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

自動車保険があれば等級引き継ぎは離婚前じゃないとできないです!
あとは児童手当の受給者変更、離婚後にされると思うのですが
翌月分からしか受給権が移らないので、今月分はしっかり返してもらうようご主人に伝えておいたほうがいいです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    児童手当の振込口座のキャッシュカードはまだ私が持っているので、引き落としてから返そうと思います✊

    自動車保険なのですが、あまり詳しくないのですが、車の名義・自動車保険の名義がもともと私の場合は関係ないでしょうか??

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら安心ですね😌✨️

    記名被保険者もママリさんですか?💡それであれば特に変更しなくても大丈夫ですよ!

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今念の為確認したところ私になっていました😮‍💨
    よかったです、ありがとうございます!

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです🥹✨️
    他に何かあるか色々考えましたが、よっぽど大丈夫かなと思います!
    離婚後、たくさん手続きあると思いますが頑張ってください😢✨️

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親切にありがとうございました!🥹
    本当に離婚て大変ですよね。。
    がんばります🙂‍↕️

    • 1月26日