※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

青森県弘前市の産院について、メーラとゆざわの分娩費用や個室の有無、無痛分娩の料金を教えてください。

青森県弘前市の産院の情報を教えてください!
まだ妊娠してないのですが、妊活も含め今から病院に通いたいのですがメーラかゆざわで迷ってます。
分娩費用や個室なのかが知りたいです!
メーラは無痛か無痛じゃないかでの値段も知りたいです🙇

コメント

かずゆ

メーラ行ってます!
入院は全室個室で、テレビ見放題なのがいいです🫶

普通分娩の費用プラス五万?で無痛だった気がします!
帝王切開はわからないですが、それ以上かかるみたいな感じでした💦

でも➕五万っていうのは、確か診療時間内?の場合で、夜間とか休日とかだとまた+でかかります!

普通分娩の費用ですが、45万…か47万…とかだった気がします!ちゃんとした金額わからずすみません💦初参と経産婦だと一万くらい違ったと思います!

ns

妊活のためにメーラに通いましたが、採血や検査のあと漢方のみの処方で…ゆざわに変えました!🏥
自分の検査はもちろんですが、旦那の検査もしてもらい、その結果を踏まえてタイミング法、人工授精など提案していただき無事授かりました!

ゆざわは基本個室ですが、埋まっていると相部屋です!
空いたら個室に移動できます!
トイレと風呂は共同ですが、テレビ冷蔵庫洗面は各部屋についてますよ🥺
ご飯も美味しいです🤗
無痛希望でメーラに行きましたが、結果ゆざわで出産しましたが2人目もゆざわで産みたいと思える病院でしたよ☺️
2人ともゆざわで出産しました!

まいまい

ゆざわに通っています☺️
分娩費用は一時金が50万円になってからは何かしらの事がない限り、手出しがないと聞いています!夜間や土日祝日の分娩になっても加算は無いみたいです😆部屋についてですが、混んでいる場合は2人部屋になるようですが、個室が空いたらすぐに移動できるそうです☺️先生も看護師さんも優しいですし、入院中のご飯が美味しいそうなのでオススメです🙌