※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

女の子の名前について悩んでいます。候補は「すず」「さくら」「ひなの」「ひまり」「ちとせ」です。好きな名前や桜や千歳の印象について教えてください。ひらがなの名前の方の意見も聞きたいです。

女の子の名前で悩んでいます!
2月末に計画分娩予定です。
今のところ出ている候補としては

すず…鈴
さくら…桜
ひなの…陽菜乃、日菜乃、ひなの
ひまり…日茉莉、陽鞠、ひまり
ちとせ…千歳、ちとせ
です。(下3つは漢字かひらがなかも悩み中です)

主に2つについてお答えいただけると助かります!
ひらがな名の方おりましたら、3つめも教えてください!
1.この中だとどの名前が好きですか?
2.桜は季節外れに感じるか、千歳は字が古く感じるか
(3.自分がひらがなの名前の方、漢字が良かったな・ひらがなで良かったな等ありますか?)

よろしくお願いします!

コメント

真鞠

私はチトセちゃんが好きです😍
漢字も平仮名も可愛いです☺️

息子の名前の時に候補にありましたが、中性ネームではあるけど、やっぱり印象は女の子寄りだなとなり名付けるには至りませんでしたが🥹

千という漢字が好きです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちとせちゃん、可愛いと言ってもらえて嬉しいです☺️
    お子さんの候補にあったんですね!男の子でも千歳や千尋などの中性ネーム可愛いですよね😊

    • 1月26日
夢

1.千歳

2.桜よりも2月だと梅とかな気分がしますよね😄でも、今は産まれた季節と名前ってあんまり関係ないと思うので好きな名前でいいかなと思いますよ😄

3.女の子は占いが好きになったりするとおもうんですけど、ひらがな名前の子は画数の姓名判断とかできないんだーって平仮名名前の友達が言ってました‼️今はできるのかな?わからないけど!個人的には平仮名名前可愛くて好きです💕二人目平仮名にしよう!って言ってますが旦那に却下されてます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですよね🥺まだ桜にはちょっと早いんですよねぇ😓
    ひらがなだと姓名診断できないかもなんですね!確かに女の子は占いしたいなって思うかも🤔私も個人的には柔らかい感じがして、ひらがな好きです😊旦那さん却下なの残念ですね😭

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

ひなのちゃん、ひまりちゃん可愛いです🥰

桜という感じが季節外れかなっと気になるのであればひらがなでも可愛いと思います!
千という感じは意外と周りにいてたりするので古臭さは感じないです☺️

余談ですがうちの子は「ひなの」なんで漢字は「日菜」にしました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ひなのちゃん、ひまりちゃん、柔らかい感じで可愛いですよね☺️
    桜、千歳についてもお答えありがとうございます✨✨
    お子さんひなのちゃんなんですね!可愛いです☺️

    • 1月26日
ぱり

1. ちとせ が可愛いと思いました

2. 季節外れとは思わないですが、3.4月生まれなのかな?とは思っちゃうかもです。

ひまりは結構いると思うので、被りたくない、
ひなのも可愛いと思うのですが、個人的にはちとせが1番可愛いと思いました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちとせちゃん、可愛いと言ってくれる方が多くて嬉しいです☺️
    桜ちゃんはやっぱり聞いた時に思いますよね😓
    ひまりちゃん、その通りで流行り名なのが気になってます💦可愛いんですけどね!

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

①桜か鈴
②暦の上では春だし、私は気になりません
ただ、私の姉が千歳という名前なのですが…
千歳という字面なので1000才!妖怪じゃん、みたいなイジられ方してて嫌がってました…
もっと華やかな名前と漢字が良かったって言ってて、古臭いとは思わないけど古風ではあるので、好みと違ったらいろいろ思うかも…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    上の子が一文字名なので、お揃い感もあってどちらも気に入っている名前です☺️
    桜も季節的に気にならないということで参考になります🌸
    お姉さんが千歳さんなのですね!1000才は懸念しているところでした😭やっぱりイジられることありますよね😖個人的には素敵な名前だなと思いますが、我が子がどう思うかも考えないとですね…

    • 1月26日
deleted user

1.鈴、桜、ちとせ、千歳
2.千歳は古くは感じません。保育園にもいますし、可愛いと思います😍桜は確かに季節感はズレてるなと思いますが、冬に咲く桜もありますし力強さがあっていいと思います。
3.自分が平仮名ですが、平仮名で良かったです☺️日本人らしさがあり海外の友人からも評判ですし、必ず正しく読んでもらえます🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    千歳古く感じないとのことでよかったです✨桜へのご意見もありがとうございます😆✨
    ひらがなのお名前なんですね!柔らかく分かりやすくて素敵ですよね☺️ひらがなで良かったとのことで参考になります✨

    • 1月27日
はる🔰

1.千歳
我が子の名前も千歳の予定です!🥰
ひなのちゃんは、おばあちゃんになった時のことを考えたり、顔がある程度可愛くないとハードル高いかなって思っちゃいました😂

2.季節気にしなくていいと思います!それに河津桜とか2月ですよね🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!千歳ちゃん、かわいいですよね☺️💕
    ひなのちゃん、可愛らしいけど可愛らしすぎるかな…とまさにそこが懸念点でした😖
    桜、確かに河津桜の時期ですよね🌸✨

    • 1月28日