※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

外貨建て保険、最近一括で加入した方いますか?円安ですが利率がよく、勧められており、検討中です。

外貨建て保険、最近一括で加入した方いますか?
円安ですが利率がよく、勧められており、検討中です。

コメント

☆まめお☆

先月入りましたよ🙆
うちは、学費の予定で10年満期の終身です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!円安ですが、今入った決め手ってやっぱり利率の良さですか?

    • 1月26日
  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    利率の良さもありますが、うちは生命保険は掛け捨ての安い医療のみなので、死亡保障も兼ねて加入しました🤗
    学費予定で使いたい時期まで10年~14年しかないのでNISAは考えていませんでした!
    学費として使う予定が無ければそのまま老後資金にします。

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

先月、夫婦ともに入りましたよ。
とりあえずは1.5-2倍を見据えて15-20年は寝かせる予定です。
トランプさんのお陰ですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。円安ですが、今入った決め手ってやっぱり利率の良さですか?トランプさん就任したらもう少し円高に振れると期待していたのですが…意外と為替は動きませんでしたね…

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トランプさんの就任が決まった当時の米国債が約5%近くでした。私が買った時は固定4.8くらいだったかな?過去に例を見ないほどの利回りでしたし、その後は下がる見通しだったので、買うタイミングとしては良かったです😊

    • 1月27日