コメント
はじめてのママリ🔰
先日、下の子が手術し絶飲の日が何日かあり直母できない期間がありました。
私も搾乳はやっていて、日が経つごとにあれ?取れる量少なくなってるって思ってました🌀
その後母乳が減っているのではないかと気になり、産院でマッサージしてもらいがてら相談に行きましたが搾乳など刺激与えているのであれば大丈夫みたいです。一時的に減るかもしれませんがこれまで通り吸わせていれば戻ってくるみたいですよ
はじめてのママリ🔰
先日、下の子が手術し絶飲の日が何日かあり直母できない期間がありました。
私も搾乳はやっていて、日が経つごとにあれ?取れる量少なくなってるって思ってました🌀
その後母乳が減っているのではないかと気になり、産院でマッサージしてもらいがてら相談に行きましたが搾乳など刺激与えているのであれば大丈夫みたいです。一時的に減るかもしれませんがこれまで通り吸わせていれば戻ってくるみたいですよ
「搾乳」に関する質問
生理きて母乳が止まった方いらっしゃったら教えてください。 生後4ヶ月の赤ちゃんを育ててますが、生理が来てしまいました。 それから母乳をあげても途中で離して、おっぱいを叩き、泣き続けるので、試しにミルクをあげ…
母乳量増やすのと直母の成功について 入院中から保護器使ってて1ヶ月を過ぎそろそろ保護器外したいな〜と思ってイオンのスケールで母測したら10gも増えておらず、焦って助産院に通って現在指導を受けています。 助産院…
生後1ヶ月の赤ちゃんのミルクの量についての質問です。 母乳よりの混合で育てているのですが、最近母乳をあげている途中で寝てしまうようになり前よりも飲む量が減ったのではないかと心配しています。 前は搾乳した母乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
蒼
そうなんですね!
おっぱいもふにゃふにゃで
おしっこの回数も少なくて
焦ってました!
今まで通りやってみます!
ありがとうございます!