

はじめてのママリ
抱っこ紐で行きました。

はじめてのママリ🔰
その時期から使用okの抱っこひも(ベビービョルン)で行きました🌟

はじめてのチタタプ🔰
総合病院で待ちが長いのでベビーカーで行きましたよ🎵

はじめてのママリ🔰
抱っこで行きました!
受け付けする時などはコットン出してくれたりするので両手ふさがることはなかったです。

はじめてのママリ🔰
私も腰のヘルニア持ちな上に
帝王切開だったのでどうしようかと思いましたが
産院では受付の所に写真のような
赤ちゃんのコットがあるので
旦那に車で送ってもらい直抱きして
産院内はコットに乗せて移動でした!

はじめてのママリ🔰
私のところは待ち時間も長いから
ベビーカーで来てください。
との事だったので
ベビーカーで行きました✨️
コット出してくれたりあるみたいなので事前に聞いてみるといいですね✨️

はじめてのママリ🔰
わたしもまだ体つらかったので、旦那に有給取ってもらって行きましたよ^_^それは難しそうでしょうか?💦

はじめてのママリ
新生児も対応のだっこ紐でした!
コメント