※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

実家からお米をもらっているが、母がコロナにかかっているため、どうすれば良いか悩んでいます。お米が足りなくなるので、皆さんはどうしますか。

批判はご遠慮ください…

いつも実家からお米をもらっていて、そろそろなくなりそうなので連絡したところ母がコロナにかかっていることがわかりました。
仕事は31日から行く、他の家族が対応すればお米は渡せると言われました。発熱した時から、ご飯は別の部屋で食べたり部屋にこもったりと軽い隔離生活をしていたみたいで、他の家族は今のところ無症状のようです。

家にあるお米はあと1週間は持たないと思います。
うちには幼稚園児がいます。

皆さんならお米もらいに行きますか?
とりあえず足りない分だけお店で買いますか?

いいねで教えてください。

コメント

ママリ

もらいにいく!

ママリ

足りない分お店で買う!

ママリ

今あるお米で凌いで、31日以降にもらいにいく!

はじめてのママリ

私なら、お母さんに差し入れ持っていってお米もらってすぐ帰ります^_^