
下の子が11ヶ月で成長が遅い気がして心配です。上の子と比べてしまいますが、こんなものなのでしょうか。
生後11ヶ月。上の子の時と比べてしまいます💦
見返してみたら上の子が11ヶ月の時はパチパチ、バンザイ、バイバイができていてパプリカの曲にあわせてパプリカダンスの真似で手を合わせてクネクネ踊っていました。
下の子は現在パチパチ、バンザイ(たまに)しかせずバイバイは手を伸ばしてグーパーする感じでまだ上手に振れません。
流れてくる曲にあわせて楽しそうに屈伸してるような素振りはあるけどダンスを真似る感じはなく、、教えてないからそりゃできないけど、、
同じ女の子だけど下の子の方がゆっくりで少し心配です💦
こんなものでしょうか😓
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うちはパチパチもバンザイもしません🤣
大人でも、人によって習得のスピードや興味を持つものは違うので、同じことが同じ時期に出来なくても気にしてません☺️

ママリ
うちは姉弟ですが、下の子の方がゆっくりです。ただ、やる事はダイナミックです。
つい比べてしまいますが、出来ない訳ではないので、気にしない方が良さそうです。

k
うちは下の子のほうが発語が少し遅かったりしました💦
パチパチバンザイなんかは、上の子がすでに遅かったので(1歳過ぎ)、下の子が10ヶ月でやり始めて、すごーい!ってなりましたが笑、上の子が早めだったりすると焦りますよね💦
その後も成長は色々と違いましたが、性格が兄弟でもまったく違うので、得意不得意も違うしそりゃそうだよなぁと今となっては思います☺️
コメント