※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完ミの方にお聞きしたいのですが、ミルクは何ヶ月まで与えていましたか?私の子はもうすぐ10ヶ月で、食後のミルクを拒否し、寝る前も少量しか飲まないのですが、11ヶ月前にミルクを卒業しても大丈夫でしょうか?

完ミだった方に質問です
ミルクは何ヶ月まであげていましたか??

もうすぐ10ヶ月で3回食、もりもり食べてます
食後のミルクは7ヶ月くらいから拒否、おやつの時間と寝る前に飲ませてましたが寝る前も量が減り100mlも飲まずにそのまま寝ます(一口しか飲まない日もあります)
11ヶ月になる前にミルク卒業しそうなんですが、大丈夫なんでしょうか?

離乳食は1食200g前後食べてます

コメント

コーラ大好きママ

大丈夫ですよー!
ごはんもりもり食べてるなら、もう卒業しましょー、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(^^)
    成長曲線もど真ん中なので辞めちゃいます⭐︎

    • 1月25日
ママリ

下の子11ヶ月になる前に卒ミしました!
離乳食はある程度食べる、ミルクは元々あまり飲まない子でした。成長曲線ギリギリだったのもありもう少し飲んでいて欲しかったのですが、寝る前のミルクすら飲まなくても寝てくれるようになってしまったので、そのまま卒ミさせました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(^^)
    卒ミしてから体重は増えて行きましたか??

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    少しずつ増えて、今は真ん中に近いくらいまでになりました!
    上の子元々曲線上の方で1歳になってすぐくらいでやめましたが、よく食べる子だったのもあり2歳すぎて体重の増えも緩やかになってきました。
    たくさん食べてくれているのであれば、やめても問題ないと思います😊

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    ご飯で十分大きくなりますよね🍚
    体重測ってみて増えてるようだったらこのままやめちゃいます🌟

    • 1月26日
ママリ

うちも盛モリ食べるタイプだったので10ヶ月で卒業しました👍🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(^^)
    すごーい!うちもこの調子で食べてくれれば卒業しようと思います!

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

ご飯モリモリに食べるタイプでその頃のミルクは夜寝る前のみ、粉ミルクの在庫が無くなった1歳ちょうどくらいに卒業しました🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家は在庫余らせるのが嫌で飲ませてただけだったので😂
    モリモリに食べてくれるなら卒業でいいと思います!

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(^^)
    ミルク缶が最後の一缶でした!
    買い足さないでそのまま卒業してもらいます!

    • 1月25日