
1歳3ヶ月の息子が食べなくなり、特に野菜が偏りがちです。料理が苦手で献立に悩んでいます。息子向けの野菜レシピはありますか。
1歳3ヶ月の息子。スプーンやフォークで食べるようになり、楽にはなりましたが最近食べない。
白ご飯に納得ふりかけ、味噌汁、ヨーグルト、パンぐらい😢野菜は、味噌汁にいれたら食べるけど他はあんまり。というか、私がちゃんと作らないのもあります。料理苦手で献立考えるのもつらい。そのせいか、娘は偏食に。。保育園では、四歳頃まではなんでも食べていたみたいです😵今はだめですが。
息子は、最近ご飯はなげるし落とすしぐちゃぐちゃにするしみたことない食べ物はぽい。食べさせようとしても、口をつむんで嫌がる。
息子向けの野菜レシピありませんか?できたら、日持ちするような。
もう、毎日ご飯がストレスで同じメニューばかりです
- さやか(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント

女の子ママ
日持ちするかは分かりませんが、ジャガイモとピーマンの青椒肉絲はどうでしょうか?
うちは一歳半ですが、薄味でもピーマン食べてくれました!
大人の分作って調味料入れる時に少しだけ調味料入れてから取り分けて、大人の分は更に調味料入れるって感じです!
後は卵アレルギーが無ければ、ジャガイモとにんじんとひき肉と玉ねぎを炒めたやつを中に入れたオムレツもどうでしょうか!!
オムレツの具は多めに作っておいて冷凍できます🥰

カピ
1歳息子に野菜たっぷりの炊き込みご飯をしょっちゅう作っています🤣
野菜は冷蔵庫にあるもの、
魚かひき肉、
調味料、
米と水
テキトーに入れて あとは炊飯器のスイッチ押すだけ!😂
味付けは 中華だしにしたり、
めんつゆや、味噌風味、コンソメにしたりと毎日変えてればなんとかなります😆
具材を変えるとさらにバリエーション増えます😝
あとはうちはハンバーグにはすりおろした人参と、みじん切りにしたえのきたっぷり混ぜます👀
とは言っても、テキトーな日の方が多いです!
パンも野菜入り!みたいなやつを極力選ぶ、とかです😅
ご飯って毎日のことなのでしんどいですね💦
気負わずお互い頑張りましょう😭😭😭
-
さやか
ありがとうございます😉そういえば、最近炊き込みご飯とかしてなかったしそれなら野菜も柔らかくなりいいですね!早速やってみます!
- 1月27日
さやか
青椒肉絲というか、ピーマン最近高くて買えてないですが機会あればチャレンジします!薄味にしたいんですが、娘も偏食で大変だからもうきにしやずに普通にあげてるのがだめなのかな。
アレルギーありません!卵焼きは最初は食べてくれるので、オムレツいけるかもです!
てか、オムレツ娘もいけるかもなんでチャレンジしてみます!
女の子ママ
うちの地域ピーマンの値段変わってなくて知りませんでした😯
オムレツ少し白だし混ぜるとよく食べてくれました!
さやか
白だし、ちょうどあるし早速試します!