※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみこ
妊娠・出産

水通しやベビーベッドの組み立てはいつ行いましたか?入院準備は進めていますが、ベビー用品はまだ手をつけていません。

水通しは何週目でやりましたか?!
ベビーベッド組み立ては??
とりあえず入院準備だけして、ベビー用品なんも手をつけてない😱 
まだやるの早いかなーって思ったりしてるとあっという間ですよね🥺

コメント

ナツ花

水通しも、ベビーベッドの組み立ても、出産後の入院中に旦那にしてもらいました😊

  • みみこ

    みみこ


    旦那さんすごいですね!!
    うちはドタバタしそうなので出来なさそうです😂

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

母に何かあったら困るんだから早くやりなさい!って言われて重い腰を上げて32週から渋々やってます🤣
2人目となると尚更腰が重いです…🥹

  • みみこ

    みみこ


    やっぱりそうなりますよね😂
    うちは3人目でまだいいかなーでなんもしてない出ず😂

    • 1月26日
ママリ

37週に入ってから水通しや入院準備をしました。

その2日後に出産しました🤣💦

ベビーベッドの組み立てはパパさんが出来るとして、水通しや入院準備は35週ぐらいにするのがベストだと思います♡

  • みみこ

    みみこ


    正産期入ってからなんですね!!
    2日後はギリギリすぎますね😂
    それを聞くと早めの方がいいのかなってなります🥺

    ありがとうございます!
    天気いいので第一弾は今日やろうかなって思います🥺

    • 1月26日
なな

ベビーベッドは上の子が遊んでしまうのを考えてギリギリか旦那に頼むか検討中です!
水通しは上二人とも9ヶ月には終えてましたので今回は手洗い分があるので8ヶ月から始めて9ヶ月までには終えたいと思ってます🥺
ギリギリにやってきれいな状態で迎えたいんですが、お腹大きいし動きすぎて出てきちゃっても怖いと思い毎回少し早めで臨月まったりって感じです😂!

  • みみこ

    みみこ


    確かに遊んじゃいそうですよね😂
    うちも出したは確実にオモチャになりそうです笑
    早いですね!!
    やっぱりそろそろやった方がいいですかね🥺
    たしかにです!
    臨月まったりしたいです笑
    天気いいので今日やろうかなって思います!!

    • 1月26日