サプリ・健康 夜ご飯をたくさん食べた後、翌日の朝ごはんやお昼の調整方法を教えてください。水分やストレッチなどのアドバイスも歓迎です。 夜ご飯、たくさん食べてしまいました。たくさん食べた日の翌日の朝ごはんやお昼など、皆さんの調整の仕方教えてほしいです! なんならその日の夜からたくさん水分取るとかストレッチするとか、翌日の朝は白湯を飲むとかなんでもいいです。 最終更新:1月25日 お気に入り ストレッチ 白湯 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 たくさん食べた日は大体塩分過多なので、明日はカリウムの多い食事とたくさん水を飲むことを心がけます!とにかく排泄の1日!!!!!!! 1月25日 はじめてのママリ🔰 なるほど!参考になります!因みに粉物を多く食べました! 1月25日 はじめてのママリ🔰 お好み焼きとかですかね?😆 ソースとか付けてるでしょうし塩分過多にもなります! あとは小麦粉で糖質過多なので、翌日必ず浮腫みます! 体重が増えたんじゃなくて浮腫と便なので、排泄を心がけたら3日もすれば体重戻ると思います✌️✌️ 1月25日 はじめてのママリ🔰 すごく参考になります!詳しく教えてくださりありがとうございました!グッドアンサーさせていただきます! とりあえず水をたくさん飲む、カリウム意識したら大丈夫なんですね! 1月25日 はじめてのママリ🔰 あとは食物繊維ですね!できるなら適度な運動もすると便もでます! とにかくおしっこと便です🤣💩 1月25日 おすすめのママリまとめ 出産・ストレッチに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
なるほど!参考になります!因みに粉物を多く食べました!
はじめてのママリ🔰
お好み焼きとかですかね?😆
ソースとか付けてるでしょうし塩分過多にもなります!
あとは小麦粉で糖質過多なので、翌日必ず浮腫みます!
体重が増えたんじゃなくて浮腫と便なので、排泄を心がけたら3日もすれば体重戻ると思います✌️✌️
はじめてのママリ🔰
すごく参考になります!詳しく教えてくださりありがとうございました!グッドアンサーさせていただきます!
とりあえず水をたくさん飲む、カリウム意識したら大丈夫なんですね!
はじめてのママリ🔰
あとは食物繊維ですね!できるなら適度な運動もすると便もでます!
とにかくおしっこと便です🤣💩