
コメント

はじめてのママリ🔰
たくさん食べた日は大体塩分過多なので、明日はカリウムの多い食事とたくさん水を飲むことを心がけます!とにかく排泄の1日!!!!!!!
はじめてのママリ🔰
たくさん食べた日は大体塩分過多なので、明日はカリウムの多い食事とたくさん水を飲むことを心がけます!とにかく排泄の1日!!!!!!!
「ストレッチ」に関する質問
子どもが痩せてて、ちょっとでも太らせたい場合はどうしたらいいのでしょうか? 小1男の子。122cm、20kg。 ギリ標準ですが、手足がガリガリであばら浮いてます。 少食ってわけじゃないですが食べられる量は限られてる…
産後、もうすぐ8ヶ月なんですが、体重も増えたままですが、妊娠前の服を着ることはできます。でも着ることはできても骨盤がごつくなった?感じがして服が似合わなくなってしまいました😭 産後バタバタですぐに骨盤矯正とか…
首こりからの頭痛に悩んでいます。 抱っこや運転の時間が長いと特にひどいです。 筋膜ローラーやかっさでほぐしたりはしているのですが... YouTubeなどでオススメのマッサージやストレッチなどありませんか?😢
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!参考になります!因みに粉物を多く食べました!
はじめてのママリ🔰
お好み焼きとかですかね?😆
ソースとか付けてるでしょうし塩分過多にもなります!
あとは小麦粉で糖質過多なので、翌日必ず浮腫みます!
体重が増えたんじゃなくて浮腫と便なので、排泄を心がけたら3日もすれば体重戻ると思います✌️✌️
はじめてのママリ🔰
すごく参考になります!詳しく教えてくださりありがとうございました!グッドアンサーさせていただきます!
とりあえず水をたくさん飲む、カリウム意識したら大丈夫なんですね!
はじめてのママリ🔰
あとは食物繊維ですね!できるなら適度な運動もすると便もでます!
とにかくおしっこと便です🤣💩