※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ˶'ᵕ'˶ )
子育て・グッズ

先輩ママさんにお伺いします。現在混合育児をしていますが、完母や完ミになる可能性について教えてください。また、混合から完ミに移行する際の母乳の止め方についても知りたいです。

先輩ママさん教えてください🙇‍♂️

今混合なのですが、いずれ完母か完ミになるのでしょうか??
ずっと混合の方もいらっしゃるのですか??

混合→完ミにする場合はどうやって母乳とめるんですか?😣

コメント

はじめてのママリ🔰

ずっと混合できてます!
完ミにするには徐々にあげる量を減らして、張ってきたら少し搾乳して…を繰り返します!

  • ( ˶'ᵕ'˶ )

    ( ˶'ᵕ'˶ )


    ありがとうございます!!
    どんな感じの混合ですか?
    授乳後に足すのか、1日に何度かミルクだけとかですか??😣

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出かけた時と、寝る前に長く寝るためにもあげてます!

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

混合から完ミにしました!
というのも、子供が4ヶ月の時に入院することになり、母乳を冷凍して持って行ってもいいよ!と言われましたが母乳がめっちゃ少なかったのでやむなく完ミに…という理由でした😂

おっぱい張ったらトイレとかで出してました😂
徐々に出す回数を減らしていくと自然と出なくなりましたよ!

🌸

母乳がよく出てたので、完母→混合でした!
完母か完ミかというのは、母乳の出次第だと思いますよ。
根気よく飲ませて母乳の出が良くなる人もいれば、出が悪いから混合・完ミに移行、という方もおられます。

混合になったのは離乳食中期くらいでした。
1歳までに保育園入れることを検討してたので、ミルクに慣れてもらうために混合始めました。
保育園入れてフルタイムで仕事復帰した頃には卒乳させてました。
しばらくはおっぱいやめても母乳が出るので、張ったら絞って捨てて、ってしてました。
飲ませなくなると母乳も徐々にですが出なくなりますよ。