※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

陣痛アプリの使用について、持続的でない痛みの時に押すべきか悩んでいます。どのように対応すれば良いでしょうか。

陣痛アプリ押すの難しい…🫨
持続的に痛い時はもちろん押すんだけど、持続的ではなく、なんというか…

ぎゅうん…(あいたたた…)みたいな一呼吸?痛い時って押さない?押すの?わからん…😫

コメント

ママリ

子宮がぎゅーってされる感じしないですか?生理痛のような。
いててって時に押して、治まったら押して…って感じで測ったら自然と一定になってきたりしますよ。
本格的な陣痛入ったら間違いなくわかるので、まだまだ余裕なのかもです!ファイトです💪

  • はる

    はる

    生理痛の時のように産道の辺りを刺されるような鋭い痛みとか、下腹部がギューってされる感じがする時もあるんです…
    が、なんかそれが続く感じじゃなくて1呼吸だけ痛い時は押さなくてもいいんですかね……?🥲💦
    押そうと思っても1、2秒だからもうおさまってる、みたいな…。
    記録の為にも押した方がいいのか?と思うけど、私が押したら旦那にも通知が行くようになってるので、なんだかそれくらいで押すものなのかどうなのか……と😅

    といっても今日が予定日で、週明け月曜日の健診で状況によっては促進剤になるかもとの事なので、スクワットとかして頑張ってみます🥹

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    ズキンって感じですか?
    陣痛大体30〜60秒くらいなので1呼吸の数秒だけなら微妙な感じですね😭でもそれが10分間隔とか一定の感覚で来てるかどうかでもまた変わると思うのでカウンターしてもいいかもですよ☺️人それぞれ陣痛も違いますし…出産応援してます💪

    • 1月25日
はる

ズキン…というか、下腹部が1、2秒間、ギュゥゥンって感じですかね……?
ごめんなさい、なんて言えばいいか分からなくて😭

念の為、これからはそういった痛みでもつけていこうと思います!
ありがとうございます🙇‍♀️