
子供の体調不良に対する不安について、意思疎通ができるようになるとその不安は軽減されるのでしょうか。
【子の体調不良、慣れるようになりますか】
子供が咳や鼻水を出したり、発熱したり、ぐったりすると未だにオロオロしてしまいます。。
ただでさえ少食&偏食な娘で、具合いが悪いときは何も食べなくて心配です。。
いま2歳1か月で、どこが痛いのか意思疎通できません。。
意思疎通できるようになったら、かの不安感ってなくなりますか💦
いま自分は生理中で、余計に不安感が多いです。。
支離滅裂な文章で申し訳ありません。
なにかアドバイスありましたらお願いします!!!
- すず(2歳3ヶ月)
コメント

きら🤍
子供の体調不良はいつでも不安です🥹
今でも風邪をひくと熱性痙攣起きないかなど毎回ハラハラドキドキしています😭
痛いとかえらいとか言えるようになったら少し不安は減るのかなと思います🥲
すず
コメントいただき、ありがとうございます!!
早く言葉で意思疎通したいです😭
我が子がツラそうなのに何がどうツラいのか分からなくて、パニクります😱
きら🤍
パニクりますよね😭
私の子もまだ完璧には意思疎通できなくて毎回パニクってます😰
すず
同じ方がいらっしゃって安心しました💦
コメントいただき!ありがとうございました!!!