
卒園式で色紙を渡す予定ですが、用紙が小さく、子供が書けるか不安です。皆さんはお子さんにどのように書かせますか。工夫があれば教えてください。
卒園式で色紙を皆で渡すみたいです。
渡された紙はめちゃ小さいのですが、
子供が書けたら書いてください。
写真貼ったり絵を描いたりは自由らしいです。
皆さんならお子さんに書かせますか??
うちのは見ながらならひらがなかけますが、
その用紙が小さいので、小さく〜……とかは書ける気がしません🤣w
先生になにかきたい?って聞いても
ありがとうだけでいいよーとか言ってるくらいです🤣
皆さんならどんな工夫しますか?
私からもとくにない(保育園であんまり先生と関わることがない)ので困ってます😭
- ママリ(6歳)

えるさちゃん🍊
どんくらいちっさいのかにもよりますが、ありがとうって子供に書いてもらって周りはシール貼ったりするか、その大きさにありがとうって書くかですね🤔
コメント