※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

卒園式で色紙を渡す予定ですが、用紙が小さく、子供が書けるか不安です。皆さんはお子さんにどのように書かせますか。工夫があれば教えてください。

卒園式で色紙を皆で渡すみたいです。
渡された紙はめちゃ小さいのですが、
子供が書けたら書いてください。

写真貼ったり絵を描いたりは自由らしいです。

皆さんならお子さんに書かせますか??

うちのは見ながらならひらがなかけますが、
その用紙が小さいので、小さく〜……とかは書ける気がしません🤣w

先生になにかきたい?って聞いても
ありがとうだけでいいよーとか言ってるくらいです🤣

皆さんならどんな工夫しますか?

私からもとくにない(保育園であんまり先生と関わることがない)ので困ってます😭

コメント

えるさちゃん🍊

どんくらいちっさいのかにもよりますが、ありがとうって子供に書いてもらって周りはシール貼ったりするか、その大きさにありがとうって書くかですね🤔