

はじめてのママリ🔰
言い方間違えてる人なんだと思いますよ🤭
可愛いって思ってると思います😊

はじめてのママリ🔰
プリンセスはドレス着て走れますから…☺️✨

あみ
なんか嫌味っぽくて腹立ちますね😂😇可愛いですねだけでいいのに🤔😮💨😮💨😮💨

はじめてのママリ🔰
嫌味ですね💦
上の女の子育ててるときは落ち着いてたので、スカートガンガンはいておしゃれたくさんしてましたが、下の男の子育ててるときはすぐ動けるよう機能性重視の服が多いです。きっとそのママは後者のパターンでおしゃれしてるのが羨ましかったんでしょうね。それでも言い方ありますが。

はじめてのママリ
嫌味と捉えるかどうかはあなた次第ですよね😅
嫌味だと思うと、その人が苦手になるし、この先も会うたびに気分が悪くなります。
「この人は家事育児するのに、ジタバタしてんだなぁ…きっと要領よくやれないのね」と哀れんでおけば、気の毒!で聞き流せます👍️

はじめてのママリ🔰
そんな時は
なんだこいつ〜〜〜
って頭のなかでジョイマン再生させてます✌🏻

ナナリ
大阪人なので、京都の人かな?と思っちゃいます🤣

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、そうなんですけど、かわいい服着てるのが好きなんです♡くらいが攻守ともにいいのでは😂
コメント