
お出かけやレジャーについて、月にどれくらい行くか、年に何回お泊りするかを知りたいです。特にお子さんのためにお出かけする方は、親自身も楽しんでいるのか気になります。
お出かけ、レジャーよく行く方に質問です。
月にどれくらいお出かけしますか?
年に何回くらいお泊りしますか?
例えば毎週土曜日は公園に行く、日曜日は動物園
土曜日は動物園、日曜日は家でゆっくりなど。
うちは月でいうと、土曜日は公園、日曜は動物園など
旅行は年に2回、国内です。
子供がもっと連れ出せというんですが、、もうヘトヘトで。。よくお出かけするという方どれくらい行くのかなって気になりました。あと、よくお出かけ行かれる方ってお子さんの為も勿論ですけど、ママ、パパがお出かけ好きですか?私は夫婦共インドアなのですが、、子供の為に何とか行ってるって感じです😅😅😅
子供は5歳と8歳です。。
- みち
コメント

🔰
公園とかは気が向いた時に連れて行ってますが旅行はほぼ毎月国内で連れて行ってます。
たまに月2で連れて行くこともあります。
旅行に行けば動物園か水族館か遊園地に何個か行く感じです。

みか
インドア派です!子供産まれる前はめっちゃ週末は引きこもってました!
加えてコロナと妊娠で上の子も引きこもりになりかけてたので習い事始めました😅
運動系なので土曜日はそこ連れて行って終わりです。
日曜日はのんびり、買い物、イベント、お出かけ、友達と遊ぶをループしてます!
習い事始めたらどこ行こうか?が減って楽になりました!!毎週買い物出かけるより安上がりですし💸
楽しくいろんなところに出かけられるアウトドア派の人、本当にすごいと思います😭
-
みち
ありがとうございます!!
インドア一緒ですね!分かります。アウトドアの人すごいなーって思います。私なんて本当申し訳ないんですけど、あー家にいたいと思いながら、、出かけてます。。習い事いいですね!!うちもたまに土曜に療育で運動系入るのですが、帰ってきてから、どこかに連れてってー暇ーと言われて、泡吹いてます。- 1月25日
-
みか
帰ってきてからさらに!!それはしんどいですね😭泡も吹きます😱
うちも年齢上がったらそうなるんでしょうか。。
家事中に遊びたい!と言われたらリングフィットやって!と言って濁してばかりです😭- 1月25日
-
みち
濁すの分かります。。私はそれでも言ってきて、、重い腰あげて泡拭きながら外出します。。
- 1月25日
-
みか
最終的にちゃんと出かけるのが偉すぎます!!!!
楽なルーティンが決まると良いんですが😭
あ、うちは図書館よく行きます!借りたら返しに行くので、それで2回外出できますよ😆無料ですし、公共のマナー教えるにもちょうど良いです😊- 1月25日
-
みち
ありがとうございます!!心で泣いて出かけてます🤣
図書館、、本当ですね!!いつも私が借りてきた読んでたので、今度連れていってみます!!楽なルーティーンが出来上がりますように😭- 1月25日

はじめてのママり🔰
土も日もどこかしらにお出かけしています。混雑している場所は平日に有給を取って行きます。
旅行は夏休み期間は3回行きました。長期休み以外の期間の旅行頻度はまちまちなのですが、毎月行っているような回数になりますね。
夫婦共に家にいたいタイプです……😇
-
みち
ありがとうございます!!
毎月旅行ですか。すごいです。皆さんお家にいたいタイプでもお子さんの為にすごいと思います。- 1月25日

ひかり
泊まりの旅行は2ヶ月に一度、飛行機のる旅行は年3回くらいです。
雪国なので今時期の週末は、日帰りで数時間スキー場行くこともあります。
元々子供産まれるまでは家にいる週末はバーベキューなど予定がないと家にいないくらいな感じでしたが、子供がインドアなのでお出かけ回数減りました。
-
みち
ありがとうございます!!
お子さんがインドアなのですね。うちは反対で。。雪国は大変なことも多いと思いますが、うちの子は中々雪を見る機会が無いので、、見せたいなって思いました。- 1月25日

ママリ
土日のどちらか、または両日お出かけします。
1日がお買い物(アウトレットやららぽーとなど)ですと、
1日は大型の室内遊び場やアスレチック、登山(ハイキング)and日帰り温泉や遊園地、動物園など、子どもが喜ぶところです。
旅行は年に3〜4回で、
夏の沖縄と10月のUSJはずっーと行ってます。
その他に、車で行ける距離の温泉2泊を2回くらいです。
-
みち
ありがとうございます!!!
お子さん、沢山お出かけ喜びそうですね!!ちなみになんですが、USJはお子さんが何歳の時に初めて行かれましたか?近々行こうかと気になってます。- 1月25日
-
ママリ
初めて行ったのは1番上が6歳の時でした‼︎
卒園旅行で、本人の希望でした🙆♀️
2人目が3歳です。
その後、3人目が生まれて、
1人目は受験年でしたので、
今年は下2人と夫と4人で行きましたが(1人目の塾合宿の時に行きました)、末っ子が8歳となり、どハマりしてます🤪- 1月25日
-
みち
詳しくありがとうございます!!上が今年8歳になるので、ちょうどいいかもしれません!!連れて行ってみようと思います🥰
- 1月25日
みち
ありがとうございます!!
毎月旅行すごいです!!
🔰
土曜日に習い事を入れているので行くことが決まれば他の曜日に変更したり、行かない時は習い事を梯子したりしています😂
私はお出かけすきなタイプなので見ている時間が長い遊具で遊ぶのが長い公園以外は楽しんでいます。
遊具で遊ぶの見るのは嫌いです
見てなきゃ危ないこともあるだろうし。
見てなきゃ親近くにいないとか見てないとかいない時に言われちゃいますしね。
みち
なるほど、習い事もされてたら、土日結構埋まりそうですね!!遊具も見てなきゃだから、確かに公園遊具よりも、本当に遊園地などのお出かけの方が確かに私自身も楽しめてる気がします!