![ぶーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に10キロ以上太って安産だった方いますか?1人目は13キロ太り16時間かかりました。先生には「脂肪を付けすぎ。太りすぎてなけりゃもっと早く産めたのに。」と言われました。今回は1人目以上に体重の増えが早くて焦っています。
妊娠中10キロ以上太って、安産だった方いますか?
私は1人目13キロ太って16時間かかりました(´;ω;`)
先生には「脂肪を付けすぎ。太りすぎてなけりゃもっと早く産めたのに。」と言われたのを覚えていて、本当にそうなのかなーって(>_<)
今回は1人目以上に体重の増えが早くて焦ってます。
- ぶーちゃん(4歳5ヶ月, 7歳, 9歳)
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
私は初産でしたが、同じく13キロ太って7時間で産まれました!出血も少なく、超安産と言われました。
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
16kg太って4時間半でした٩( 'ω' )و
BMIにもよると思います😌
![ユンユン☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユンユン☆
私1人目16キロ太って8時間、2人目14キロ太って3時間半でした( ^∀^)
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
母は20キロ増えて2時間の安産で3000gの私を産んだらしいです(^ ^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目妊娠前より12kgつわりで減った所から+15kgで出産しましたが、陣痛始まったから5時間10分のスピード安産でした😊💕
![ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハル
妊娠中max+20kgでしたが陣痛8時間で安産でしたよ(^。^)
身長165cm43kg→63kg
![m⑅*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m⑅*
1人目妊娠時15kg太って17時間かかりました(T_T)
体重は関係ないと言う人もいますが少なくとも太った分は絶対産道に脂肪がついてると思うので、今2人目妊娠中ですが今回は体重管理徹底してやるつもりです(T_T)
![りえぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえぽん
私の話ではないですが、友達が20㎏太って4150gの赤ちゃん産みしましたが三時間でスーパー安産でしたよ😆!ちなみに二人目です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
15キロ増えて、4時間半位で生みました。安産でしたよ!
こればっかりは体質だったりもあると思います💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は逆パターンなんですけど、7㌔増えて19時間かかりました😱BMIも標準で病院に言われた分しか増加してなかったのに(笑)
きっと赤ちゃんの大きさにもよりますよね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10キロ増えて3時間で産みました✨分娩台上がって10分です!笑
![ティス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ティス
妊娠中13キロ増えて、8時間の陣痛、病院到着後40分くらいですぐ産まれ、超安産でした。
陣痛中も割と普通に歩けたし、産んだ直後もランニング後のような爽快感があり、普通に歩けて、『母体の回復も早すぎ!まだ寝てて!』って助産師さんに注意されました(笑)
妊娠中買い物とかでよく歩いていました。
![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん
体重は9キロくらい増えました(臨月あたりから好きなもの食べて増えました💦)
初めてだったので、本陣痛だか前駆陣痛だかわからなかったのもありますが、本陣痛になってから大体4時間くらいで生まれました😊
![3人のシングルまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人のシングルまま
18キロ増えて陣痛始まってから1時間45分で産みました!分娩台に上がってからは10分です☺️どんなに太らなくても難産な人もいるしこんだけ太っても安産な人もいるから体重増えすぎて難産になるとは一概には言えないのかなーと思いました!
![まぁちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁちゃ
元から超肥満ですが1人目の時は13キロ太って
4時間ちょっとでした!
産道狭いのと首に臍の緒が巻いてたから、それがなければもっと早かったよ〜って言われました。
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
1人目12キロ太って31時間かかりました🙄
9〜12キロ増が理想と言われていたので、体重だけでは無いとは思いますが😞
今回更に増えそうなのでどうなることやら…です😭😭
![ゴキジェット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴキジェット
赤ちゃんが生まれる時に旋回できずなかなか生まれず、まる2日かかりました。
48㌔から74㌔。
![ぶーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶーちゃん
みなさん貴重な体験談を教えてくださり、ありがとうございました🙇💗
みなさんの回答を読ませて頂いてたら、体重と出産時間ってそこまで関係しないのかな?と思いました🤔
体質にもよるのかなーって思いました💦
でも増えすぎは少なくとも出産の不安要素にはなりますし気をつけた方がいいことには違いないですね(>_<)
忙しい中回答くださり本当にありがとうございました😭💗
コメント