
ひいろ という名前をお子さんにつけた方。どのような漢字をあてましたか?やはり読み間違いされますか?
ひいろ という名前をお子さんにつけた方。どのような漢字をあてましたか?やはり読み間違いされますか?
- ゆう(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
陽彩ちゃんが娘の友達にいます!

n.m
うちは燈彩にしてます!
読み間違えはないですが、ヒイロ自体まだ珍しい感じなのかなと♪どこ行ってもだいたい確認されます?
-
ゆう
その漢字良いですね💓読み間違いないの羨ましいです( ; ; )大体一発でひいろって呼んでもらえるってことですよね?😭
- 1月25日
-
n.m
私が彩という漢字使っていて上の子も彩を使って名前つけてます✨
呼んでもらえますが確認もされます笑- 1月25日
-
ゆう
素敵〜✨教えていただきありがとうございました♩
- 1月25日

退会ユーザー
うちの子ではないですが…
陽色、陽彩、燈彩、緋色
に会ったことがあります!緋色は男の子、他は女の子です☺️
陽色、緋色はそのままですから読み間違いなどはないと思われます!
陽彩、燈彩はお母さんと知り合いで話したことがあるのですが、陽彩は間違われたことはないそうです!ただ男女共に多いので性別の間違いはあるみたいです…🥲
燈彩は読み間違いというよりもシンプルに読めない、なんて読むの?と聞かれることが多いそうで、後悔していると言っていました🤔私たちのような親世代は読めそうではありますが、「ともす」という音が出てくる人も多いみたいなのが原因みたいですね。
-
ゆう
具体的に例までだしていただきありがとうございました!😭
- 2月1日
ゆう
陽彩(ひいろ)って名前は今多いんでしょうか。実は私の子供もひいろなのですが、不安になってきてしまって。
はじめてのママリ🔰
私の周りではその子だけですね🤔
多かったら嫌と言うことですか?
絶対被らない名前ってキラキラネームしかないと思うので不安になっても仕方ないかと…😔
ゆう
いや、むしろ多い方がいいんです!増えてほしいんです。
ひいろ はキラキラネーム扱いはされてないですか?🥺
はじめてのママリ🔰
全然キラキラでないと思いますし、素敵な名前だと思います🥹✨
ゆう
よかったですー😭♡何度もありがとうございます泣