※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の行動にイライラし、子育てに対する考え方が合わず困っています。似たような経験をした方はいますか。

クソ旦那、休みの日にうちにいると超絶イライラして気持ちゆっくり過ごす事が出来ません。私の行動にいちいち文句を言ってくるし、子育てに関してはテレビで見たことを全部実践しようとするため、我が家には当てはまらないこともあるのに、旦那の行動が凄く邪魔です。
こだわりが強く、自分の考えを曲げることが出来ません。私も旦那のせいでメンタルクリニックにかかっていますが、旦那の事はASD疑いと言われています。
とにかく顔を見るのすらイライラします。自分はやりもしない、できない事もあるのに言葉だけは一丁前でうざいです。そんな旦那をもつ方はいますかね💦?

コメント

deleted user

同じくASD疑いのちょっとモラハラ気味の旦那がおります😇大人用の療育施設作って欲しい…
子育てのジャマなのすごいわかります!
自分の気分で子どもに教育しようとするのですが息子に合わなくて…
自分はこうやって育てられてなかったと思うから同じように育てるだけだ!と言います。どう考えてもそんな昭和の子育てで育てられたからモラハラ人間になってしまったと思うんですけど…

離れた方がいいんだと思いますね〜。友達に話したらドン引きされました!別れなくていいの?みたいに言われます😂

  • deleted user

    退会ユーザー

    誤字があって、育てられてよかったから同じように育てる、です!

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    本当、大人の療育をしてほしいです!ただ、うちの糞は自分がおかしいことは絶対に認めませんね🥲
    自分が正解、常識人だと思っています。
    私も離れて糞に対する苛立ちから解放されたいと常に思っています。ですが、そうもいかないですよね…愛情とかではなく…

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自分の非を認められないですよね〜。わかります…ありがとうとかごめんってほとんど言われた事ないです😂

    そうもいかないんですよね、わかります…
    私はメンタル最強なので、我慢して夫に家族の在り方を教えてあげながら一緒に暮らした方が最終的にいいなぁと思ってます!

    でもメンタルクリニックかかる必要があるくらいだと、なるべく一緒にいなくて済む暮らしをした方が良さそうですよね💦私はメンタルは強いですが体が弱く、病気は人生の邪魔でしかないと思います😭

    • 1月26日