
コメント

はじめてのママリ🔰
お茶漬けも嫌いですか?

はるのゆり
リゾットとか…🤔?
味じゃなくてべちょっとした感覚が嫌いだったら、どれも無理そうですが、なぜ嫌いかはわかりますか?
-
はじめてのママリ🔰
リゾット!
洋風なら食べますかね🤔
いつも和食でしか考えてなかったです😅やってみます!- 1月25日

退会ユーザー
我が家はおにぎり一択ですね😅
我が家も下の子がお粥などが無理で…硬めのご飯が大好きな子なのでおにぎりに海苔やふりかけが基本です😑
-
はじめてのママリ🔰
おにぎり大好きなので、それは食べそうです☺️
高熱の時や胃腸炎の時も、おにぎりあげてますか?
消化大丈夫でしょうか💦- 1月25日
-
退会ユーザー
胃腸炎はなったことないですが高熱でも小さい小さいおにぎりを作ってあげたら食べてました😑
どうしても食べれないときは水分とプリンやゼリーのみで無理してご飯系おかず系は食べさせてませんでした😅- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!
無理してあげなくとも、回復してからでも☺️
小さいおにぎりも、今度あげてみたいと思います🍙- 1月27日

はじめてのママリ
お出汁の玉子おじやに、海苔とごま油を少しいれると、めちゃくちゃ美味しくなりますよ(韓国風)!
うちの子はおかゆ系大嫌いでしたが、ハマリました👍️
-
はじめてのママリ🔰
美味しそうですね!
体調不良でなくとも食べたくなるような、そんな味付け☺️- 1月27日

はじめてのママリ🔰
体調不良でしんどい時は食べないのでゼリーやアイスです。
少し体調が回復した時はおにぎり🍙です!!
-
はじめてのママリ🔰
自身が体調不良で食べられなくなる、というのを経験した事が無かったので、ついつい食べなーとやってしまってました💦
食べない時は、ゼリーやアイス!あげてみます☺️
回復後のおにぎり、参考にさせて頂きますね♪♪- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
食べさせないと!って思いますよね😣
私が胃腸炎になって何も食べられなかった時はポカリで1日過ごしました😂
子どもはアイスの中でもアイスボックスなら食べてくれることが多いです🤗
良ければ参考にしてください😊👍🏻- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
なんと!ポカリだけで1日過ごせるんですね😳
アイスボックス、氷みたいなやつですよね!冷凍庫に常備して、次に備えたいと思います🫡🫡
ありがとうございます😊- 1月27日
はじめてのママリ🔰
お茶漬けも好きじゃないらしいです🥹好き嫌い多くて困っちゃいます🥲