
子供部屋の時計に5万円は贅沢か悩んでいます。皆さんの意見を聞きたいです。どう思われますか?
新しく作った子供部屋に置く、掛け時計を探していたところ、
旅行先のお宿に置かれたからくり時計に子供が一目惚れしました。
たしかにおしゃれだし、かわいいし、木造りの素敵なものでした。
調べてみると、工房で丁寧に作られているものでお値段が5万円でした。
値段のことは言わずに、もう少し安価で同じようなデザインのものをいくつも提案してみましたが、絶対に旅行先で見たもの!!と譲りません。
5万円でも、とても素敵なものだし長く使ってくれるなら、、、
あの時気に入って買ってもらったなと思い出として残るなら、、と思う反面、
子供部屋の時計に5万円なんて贅沢すぎるのでは?
と葛藤しています。
価値観は人それぞれとは思いますが、皆さんのご意見を聞きたくて質問させていただきました。
どう思われますか??
- めおっこ(生後11ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
うちは五万はあげられないですね〜💦裕福じゃないので(笑)余裕があるならいいのでは?😊でも壁掛け時計より目覚まし時計のほうが必要な気がしますが🐱自分で起きられるように🍀

はじめてのママリ🔰
それは確かに私でも葛藤すると思います🥹
時計で五万円、、ポン!とは出せない生活してます😂😂
でもお部屋の時計ってそんなに頻繁に買い替えるものではないので目の付け所は素敵だと思いました!!🕰️
ただどれだけ価値のある時計であっても機能だけで言えばただの時計ではあるので大人からしたらそんなにお金をかけるところじゃないのかなとも思ってしまいます
何て言ってあげるか悩みますね😫
これはすごく高価なものであなたが自分で稼げるようになった時まで覚えていてそれでも手に入れたいと気持ちがあるならその時に自分で買ってみるのはどう?とかか
時計は毎日何回も見るものだし、あなたがそんなに素敵だと思って大事に長く使ってくれるならと!買ってあげるか🥺
家族で納得できるお話ができたら良いなと願ってます😌😌

はじめてのママリ🔰
うちならかわないです。理由はまず五万であることです😅😅それなら他にお金かけようと、解決はできないかもしれませんが時間と共に解決とできるかなぁと私ならはぐらかしそうです😭今は手作りで時計も作れたりするしそういうのが旅先であるところを今度は行くのを考えてみるとか✨
思い出はお金に変えられないし、毎日見る時計で良い思い出にはなるのでしょうがやはり金額ですね💦

めおっこ
みなさま、コメントありがとうございます🥺
うちも決して裕福ではありません、、🥲!!
正直とても素敵な時計で、大人の私でもこれがお部屋にあったらいいな🌟と思えるものだったので、気持ちは購入直前までいっていましたが、
子供にしっかりと【その時計の価値】を知ってもらってからにしようと思い...
5万円あったら他にできることと、
この時計を買うことで得られる気持ち、どちらの方が今の娘にとって価値があるのかを一緒に比べてみました☺️
その結果、この時計がいいけれど、そのお金でまた家族でお出かけして思い出を作る方がいいから、時計はもう少し安いものにする!と決めたようです。
まだまだ時計探しには時間がかかりそうですが、コメントの中にもあった、手作り時計も視野に入れてみようと思いました🥺✊
おかげで前にガラス細工の時計が作れるところを見学したことがあったことを思い出しました❣️
娘に提案して候補の一つにしてみようと思います🎵
みなさまありがとうございました!!
コメント