
産後の腰痛や膝の痛みは自然に治るのでしょうか。骨盤矯正は必要でしょうか。
産後の骨盤は自然に戻るから骨盤矯正なんて行かなくてもいいって見るんですが、産後の腰痛や反り腰膝の痛みもそのうち治るんですかね?
治らなかったら嫌なので、骨盤矯正は行くんですが、、、
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

いし
症状全部同じでしたー!
特に膝の痛み辛かったのと、元々の反り腰が悪化した感じあって、骨盤矯正通いましたが、結構間隔開けて通ってたので、骨盤矯正のおかげというよりかは時間が解決してくれた感じがします(反り腰は治ってませんが🤣)
週に2回とかを定期的に通えるようであれば骨盤矯正も意味があるかもしれません🤔

はじめてのママリ🔰
いやー自然には戻らないと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
自然と大雑把に書いてしまいましたが、セルフケア、骨盤ベルトすれば治るらしいです(´ω`*)
- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
一回で明らかに引っ込むし立つのも楽になるので、時間かけるかどうかですかね笑
- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(´ω`*)
- 1月25日

ままりん
骨盤は自然に戻りますよ〜。心配な場合は整骨院ではなく、きちんと整形外科に行くのがいいと思います
-
はじめてのママリ🔰
整形はストレッチと湿布だけで根本的な治療しないから接骨院がいいですよっていう方もいたので、個人差ありますね(^_^;)
- 1月25日
-
ままりん
整骨院こそ医療機関ではないので根本的な治療ではないですけどね💦
- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
- 1月25日

はじめてのママリ🔰
1人目は痛みは産後特になく骨盤矯正行かなかったです。
それが影響してなのか産後の尿もれがなかなか治まらなかったです😣
2人目の産後は骨盤がグラグラした感覚がずっとあって痛すぎて日常生活が辛かったので骨盤矯正行きましたが2,3回目で骨盤のグラつきや痛みはのなくなり快適でした!
矯正しなくても戻りはするけど、戻るスピードや歪みが出るかどうかの違いなのかなって思います。
-
はじめてのママリ🔰
尿漏れはつらいですね(>_<)
痛みがなくなったらずっとないままですか?
生活習慣によって、戻るスピードや歪みは影響してきそうですね💦- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
抱っこ時間が長いとか少し無理した時にまた痛くなったりはありましたがその時はまだ骨盤矯正通ってたのでほぐしてもらって整えてもらったら今は特に痛くないです。骨盤が元の位置に閉まってしまえば少し抱っこ時間が長くなっても負担はないって感じです。
スピードは分かりませんが、生活習慣によって歪みは出ます。やっぱりクセは誰しもあるみたいで日常生活で少しずつ歪みは出るみたいです。それが大きければしんどい、小さければ気にならないって差みたいです。- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(>_<)
わかりました☺️- 1月25日

ママリ
接骨院で働いています!
産後の骨盤矯正は行かなくてもいいというのは、セルフケアで十分戻るからです😊
セルフケアをサボったり継続できない方は骨盤矯正を受けてしっかり通院するのがいいと思います!
けど骨盤矯正だけやればいいというものでもないので、やはり同時にセルフケアも必要になると思います💦
産後の腰痛や膝痛はホルモンの関係で靭帯が緩んでることもあり痛みが出ます。なので時間が解決してくれることもあります。
反り腰は姿勢の問題なので骨盤矯正受けてもその後の姿勢で戻ります。
骨盤の開き自体は自然に戻ります!まず骨盤というのは人の手で動くものではないです😊
-
はじめてのママリ
全部の骨盤矯正欄にコメントしてますね
- 3月2日
はじめてのママリ🔰
膝痛いですよね😣
立つとき座る時つらいです😭
反り腰治らないと腰痛ないですか?
週1予定なので意味あるといいです!
いし
赤ちゃんの上げ下ろしとかで膝使うから余計にしんどいですよね…。
反り腰がベースすぎて腰痛はそこまで感じないんですが、尾てい骨(尻尾)がすごく飛び出てて痛くて床に長い間座れないんですよね😂
保険が使えないので費用がかさんで私はフェードアウトしちゃいましたが、ママリさんの症状が改善することを祈ります!!
はじめてのママリ🔰
そうなんです(>_<)
腰痛ないならいいですね!
無理しないでくださいね!
いしさんも少しでも和らぐ日が来る事を願います✨