※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小学生以上のお子さんがいる方に質問です。このタイプの棚をおもちゃ以外にどのように使っていますか。

【このタイプの棚】
小学生以上のお子さんがいる方

画像のタイプの棚
おもちゃ収納以外で使ってる方いませんか?

赤ちゃんの時はオムツやガーゼ等お支度物
園児の時は細かいおもちゃ
が入ってました。

今も細かいおもちゃが入ってるんですけど
全く遊んでないのでいらないのでは?と思って😅

小学生になると私服になるから洋服入れ?
小学校の教科書入れ?
おもちゃ以外でいい使い方ないかなー思いまして🤔

コメント

𖠋𖠋𖠋

画像のタイプの棚は持ってないのですが、小学生二人います🙋‍♀️

私ならランドセルラックとして上にランドセル置いて教科書プリントテストを入れたり、給食セットハンカチティッシュまではここに用意しておきます。
空いてるBOXには子供が学校で作った作品を一時保管する場所として使ったり、長期休みにはお道具箱など持って帰ってくるのでそれを入れておくために空けておきます。

また、学校で突然何日までにこの材料を持ってきてくださいと言われるので図工等で使う材料を図工の教科書が届き次第必要な物を百均であれこれ買い込んで用意するためにひとつ使います☺️

ママ友に図工で使うことあるから材料は事前に買い込んでおくとバタバタしなくてすむよって教えてもらってからそうしてるので基本翌日にはすぐ持たせられてます!

私服は子供部屋で管理してます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    • 1月25日