住まい 賃貸契約の担当者を変えてもらうことは可能でしょうか。トラブルが多く、ストレスを感じています。 賃貸不動産契約について質問です。 内見時に担当した方ですが説明不足や聞いてた話と実際の家賃が違う、メールの返事がない、質問したことに対しての返答がない、などなどとにかくトラブルが多いです。 次回来店して契約説明を聞いたら手続きは終わりのようですが正直担当を変えて欲しいです。 担当変えて頂くことはできるのでしょうか? 旦那は穏便に手続きを終わらせたいらしく反対ですが、不動産手続きでこんなにストレスがかかったのは初めてで私はもう顔も見たくないレベルです🥲 最終更新:1月25日 お気に入り 旦那 家賃 はじめてのママリ コメント くろねこ🐈⬛ 契約時に、ん?って感じたとこって住んでて何かトラブルあってもえ?って事多いですよ🙄 私が契約したところはミニミニでしたが、管理会社はミニテックでミニテックが最悪でした。 1月25日 はじめてのママリ そうなんですね😭 私は地場の不動産で契約しました。どう探してもそこの物件が1番良かったため泣く泣く契約です😭旦那とは賃貸だし何かあったらまた引っ越せばいいよ、と話しています。子供の小学校もあるので引越しは先送りできない状況で、、。今の所管理会社、というより担当の方の対応に違和感を感じていて最後の対応も何かトラブル起きたらどうしよう、と不安もあります💦 1月25日 おすすめのママリまとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
そうなんですね😭
私は地場の不動産で契約しました。どう探してもそこの物件が1番良かったため泣く泣く契約です😭旦那とは賃貸だし何かあったらまた引っ越せばいいよ、と話しています。子供の小学校もあるので引越しは先送りできない状況で、、。今の所管理会社、というより担当の方の対応に違和感を感じていて最後の対応も何かトラブル起きたらどうしよう、と不安もあります💦