※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち🧸
子育て・グッズ

生後40日の赤ちゃんのミルクの間隔について相談です。日中は2.5〜3時間おきに140mlを与えていますが、夜は4〜5時間空けられそうです。欲しがるまで待つのが良いでしょうか。体重は問題なく増えていますが、便秘気味です。完ミの方の経験を教えてください。

生後40日のミルクの間隔について質問です。

完ミでそだてておりまして、1ヶ月検診頃まで、ミルクの量を120mlで、間隔2.5h-3hにしていたのですが、今は140mlであげています。
日中は25.h-3hで欲しがるのですが、夜中〜朝方は4hくらい、(ベットに置くと起きちゃうので、抱っこして夜を過ごしていますがそうすると)5hくらいは間開けられそうな感じ。

欲しがるまで待つ!で、いいのでしょうか、、?
体重は問題なく増えているのと、少し便秘気味ですがおしっこはしっかりでてます。
完ミの方、よろしければこの頃どうしていたか教えてください〜!

コメント

はじめてのママリ🔰

今生後50日です!
日中は3〜4時間、夜中は5時間くらい空いてます!

欲しがるまで寝かせてますよ〜!

ゆーママ🔰

生後54日、完ミです。
120-160mlを5.6回なので4-5h空きます。
欲しがるまで寝かせてます!
初めて6h空いた時はちょっと不安でした😂