子育て・グッズ 息子が夜中にミルクを飲むことで虫歯の予防に悩んでいます。食後の歯磨きとミルク摂取の関係について相談しています。 今月で10ヶ月になる息子、現在も夜中にミルクを飲みます。。白湯では満たされずまたなくのであげてしまいます。 上の歯がはえてきています。虫歯の予防をどうしようか悩んでます。 食後は磨いたとしても、夜中にミルクを飲んでしまえばどうしたらいいのか…です。 最終更新:2017年5月12日 お気に入り ミルク 息子 白湯 まむ(8歳) コメント 退会ユーザー 夜泣きですか? できるだけミルクで寝かしつけるのはやめていったほうがいいとは思いますが、どうしても泣いてミルクを求めるときは、うちは歯磨きナップで拭いてました! 5月12日 まむ ノンだらすぐ泣き止みまた寝ます💦 やめなきゃいけないのはわかつてるんですが、、なるべくだっこや何かで乗り切った方がいいんですかねやっぱり💦 5月12日 退会ユーザー うちはしんどかったけど、ひたすら抱っこしたり麦茶でごまかしてました(>_<) 1才過ぎたら哺乳瓶も卒業させたほうがいいですし、徐々に他の方法でねんねできるようになるといいですね☺ 5月12日 まむ きびしそうですが、やってみます!!!!☺ありがとうございました❗ 5月12日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まむ
ノンだらすぐ泣き止みまた寝ます💦
やめなきゃいけないのはわかつてるんですが、、なるべくだっこや何かで乗り切った方がいいんですかねやっぱり💦
退会ユーザー
うちはしんどかったけど、ひたすら抱っこしたり麦茶でごまかしてました(>_<)
1才過ぎたら哺乳瓶も卒業させたほうがいいですし、徐々に他の方法でねんねできるようになるといいですね☺
まむ
きびしそうですが、やってみます!!!!☺ありがとうございました❗