
住宅ローン控除と定額減税の関係について教えてください。
住宅ローン控除について質問です。
去年定額減税で税金免除されたりしたと思うんですが
それって住宅ローン控除に影響あるんですか?
- ゆ(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
ないですよ〜調整給付金が支給されてるはずなので。
住宅ローン控除について質問です。
去年定額減税で税金免除されたりしたと思うんですが
それって住宅ローン控除に影響あるんですか?
退会ユーザー
ないですよ〜調整給付金が支給されてるはずなので。
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
ゆ
去年もらってた金額より
還付金が5万円少なくて、、
退会ユーザー
その分お給料で減税されてるからですよ?
そしてその五万くらいの額、夏頃に自治体から給付金が支給されてるはずです。されてなければ自治体に確認してみてください。
退会ユーザー
たとえば住宅ローン減税が10万返ってくるとして、
定額減税で6万既に減税されていれば残りの4万が年末調整で還付されます。
でもこれだといつもの住宅ローン減税と変わらないので、調整給付金として6万自治体から振り込まれているはずです。
ゆ
今回年末調整の還付金としてではなく
定額減税の時にもらってるから
年末調整のローン控除はいつもより少ない、
という感じなんですね!
退会ユーザー
そうです!実際払った金額以上は戻せないので!
定額減税+年末調整還付金+調整給付金=定額減税+住宅ローン減税になってると思いますよ☺️
なので定額減税によって住宅ローン減税に影響が出るということはないです😌