※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くーちゃん
子育て・グッズ

1歳の息子の行動が発達障害か心配です。一般的な行動でしょうか。どのような場合に心配すべきか知りたいです。

ネットで調べると「発達障害」って出てくるものって結構普通にしませんか??
今後数日で1歳になる息子がいるのですが、
逆さバイバイ→手を縦にしてならバイバイする
手をぶんぶん→ノリノリなときや機嫌が良いときに肘下をライブか?!ってくらいブンブンする
手を繋ぎたがらない→振り払ってわーって走って行きます
呼んでも振り返らない→振り返るのなんて2割以下!
でも発達障害って感じもしないし…
一歳くらいの子ってこういうこと普通にしますよ…ね?
どういうときにするのかなぁって調べたくて調べたら発達障害ってばかり出てきてしまうので…。

コメント

はじめてのママリ🔰

その月齢だと発達障害とかなにもわからないので気にしなくていいと思います!

  • くーちゃん

    くーちゃん

    ありがとうございます😊

    • 6時間前
Sawa

普通にしますよ☺️
調べるといいことないのでそういうのは調べないです✨

  • くーちゃん

    くーちゃん

    ですよね!

    YouTubeとかでも発達障害の子の一歳の時の…とかたくさんあがっててちょっと不安材料多いなぁと…もう調べないようにしようと思います😊
    楽しい時とか、テンション上がってる時とかそういう回答が欲しくてネット検索したのに発達障害ばっかで💦

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

かかりつけの小児科の先生に言われたのは、発達障害の行動は基本的に皆することだけどそれが月齢に見合わない場合に可能性があるとのことでした。3歳過ぎても名前を認識してくれない(名前で呼んでも振り返らない)とか逆さバイバイをやってるとかだったら検査しましょうとなるみたいです。

  • くーちゃん

    くーちゃん

    なるほど…!
    だから検索すると全部ひっかかってくるんですね…

    • 6時間前
メメ

普通にやりますよ!
何を検索してもほほ発達障害がヒットしますし、酷い時は「やっても」「やらなくても」発達障害です🤣

同じことをしてても、一過性の好奇心か、他には目もくれないこだわりか、の違いかと思ってます🙄

  • くーちゃん

    くーちゃん

    やってもやらなくても…もはやそれは子供全員対象になってしまいますね😂
    ネットは色々情報ありすぎて怖いなって改めて思いました😅

    • 6時間前
ゆう

発達障害という言葉がどの行動にも当てはまる気がして最近、そんな事も?と思うことが多いです。

ママリ🔰

妊娠中は何調べても「ダウン症」
産まれてからは何調べても「発達障害」
って出てきますね😂まぁ当てはまるものもあるとは思いますが、去年産んでちょっと調べたら「発達障害」ばかりで知りたいことが全然出てこなくてイラッとしました😂

ままり

大きくなってもしていたらだと思いますよ。
極端な例あげるなら、指しゃぶりも赤ちゃんがしてたら成長ですが、大人がしてたら違和感ですよね。

あと発達障害だからするというわけでもなく、たとえば「手を繋ぎたがらない」は感覚過敏の子にみられたりしますが、発達障害で感覚過敏を併発する場合があるからで、発達障害直接の症状ではないです。ぴょんぴょんするは逆に感覚鈍麻(感覚が鈍く刺激を求める)でみられたりします。
ちなみに、うちの子は発達障害ですが、逆さバイバイも、クレーン現象も、くるくる回るも、手を繋ぎたがらないもなかったです。