※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めるにあたり、どの椅子が適しているか教えてください。ハイチェアやローチェアの選択や、最初は膝の上でも良いのか悩んでいます。皆さんはどのようにスタートしましたか。

離乳食開始の椅子は何がいいのでしょうか。
もうすぐ6ヶ月になる子の離乳食をそろそろ始めようと思っています!
椅子を購入しようと思うのですが、ハイチェア?ローチェア?たくさんあってよくわからず、、🥺
最初から椅子に座らせて食べさせるのか、最初は膝の上でもいい。という記事も見かけまして、どちらがいいのでしょうか。
最終的には椅子が必要ですよね?🤔


みなさまは何を使われてますか?
最初は椅子、膝どちらからスタートしましたか?
ちなみに大人はダイニングテーブルでご飯を食べてます!

コメント

はじめてのママリ🔰

初めはバウンサーか膝の上でであげてました☺️
助産師さんに相談した時、子供の足に雑誌や本など置いて踏んばれるようにしてあげれば最初は何でもいいよって言われました!

腰が座ってからはNOVUSのハイチェア使ってます!
参考にならなかったらすみません🙏🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    足場を作ってあげたらよいのですね!なるほどです!!☺️

    使われているハイチェアも教えていただきありがとうございます!!
    みてみます!🙇‍♀️

    • 1月24日