※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳と1歳の子どもが家の中で遊び続け、上の階の住人に迷惑をかけています。どう対処すればよいか悩んでいます。

6歳1歳が家の中を走ったりして遊ぶんですが止めてもやめません。
ただ上にも住んでる人が居て、気に入らないのかドンドン
とされます。

迷惑になってるからやめなーって言ってもまだ1歳なので分かってもらえません
どうしたらいいものか悩んでます。

コメント

deleted user

ジョイントマット敷いてますか?☺️

アパート二階に住んでますが
前下に住んでた人に
ドンドンされ挨拶無視され
ドアの開け閉めで威嚇され
嫌な思いしました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジョイントマット
    敷いてません😔
    敷いたらだいぶ音も
    無くなりますか?💦

    うわっ全く同じです!
    上の階の方、子供2人もう中学生くらいですが、居るのに分からんかなぁという気持ちです笑

    小さい子がやめてーと言っても聞いてくれるはずもなく💦そんな遅い時間とかではなくて16時とかなんですが、ドンドンされたりして、どうにもできないなぁと思いながら、暮らしてます😔

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    少しはいいかもしれません!☺️
    我が家はジョイントマットの上に厚いカーペット敷いてます😊

    中学生くらいなら
    小さい頃うるさかったはずなんだから分かってくれよって
    思いますけどね😡
    前いた下の階の人も
    高校生とシングルマザーでした💦
    うるさいって一度昼間に
    叫ばれて
    ダンダンドンドン
    ドンバンやばくて
    睨まれるし、
    夜中は下がうるさくて怖くて
    警察2回呼んでしまいました😇

    16時なんて許容範囲ないですよね!!
    挨拶もできない非常識な
    頭おかしい家族なんですよ😭

    結果的に下の階の人
    家庭の事情で引っ越して行ったのでめっちゃラッキーだなっておもいました✌️

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    真似してみます😌
    ありがとうございます❕

    それは酷いされようですね💦
    子供の頃よほど静かに暮らしてたんですねって気持ちです笑
    なんか雰囲気が、暗いし、挨拶返ってこないし
    ちょっとおかしい気もしてました🤣

    え、それはラッキーですね‼️
    上の階の人早く引っ越して欲しいです笑笑

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    めちゃくちゃ最悪な親子でしたよ!💦
    雰囲気暗いのかわかります笑
    病んでておかしいのかもしれませんよ😂

    早くいなくなってほしいですね🤣
    私も上の階の人が
    引っ越すよう念じておきます🤪

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに引っ越してくれて
    幸せですね笑笑
    病んでるかもですね😂

    ありがとうございます😭😊🎵

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いつでもイライラ吐き出してくださいね😁

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 1月25日