※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ💐
妊娠・出産

胎嚢確認と心拍確認それぞれ何週何日頃でしたか?

胎嚢確認と心拍確認
それぞれ何週何日頃でしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

胎嚢6w4d
心拍6w5dでした👶🏻✨️

  • ママリ💐

    ママリ💐


    続けて回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    連日受診だったんですか?😳
    胎嚢確認してからまた1週間後とか言われるのかと思いました😳

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    気付きませんでした🙈
    前日まで何とも無かったのですが、翌日立っていられない程のお腹激痛で仕事早退して受診
    その時に心拍確認できた次第です!
    お腹激痛が無ければ2週間後に来てとのことだったので、8w4dでの受診になっていたと思います!

    ちなみにお腹激痛の原因は大量の絨毛膜下血腫で切迫流産
    1ヶ月ほど安静に過ごし、その後も色々ありましたが無事に出産しました😊

    • 1月24日
  • ママリ💐

    ママリ💐


    そうだったのですね🥺
    無事に出産できてよかったです😭🩷

    2週間後は長いですね🥹

    • 1月24日
mayuna

1人目胎嚢4w6d 心拍5w後半(ちゃんと覚えてなくてすみません💦)

2人目胎嚢5w3d 心拍6w2d

3人目 胎嚢6w5d 心拍8w2dでした。
3人目は実際の週数とエコーでの週数にかなり差があって、胎嚢が見えたのも心拍確認できたのも遅かったです💦

  • ママリ💐

    ママリ💐


    続けて回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    だいたい胎嚢確認から1週間後が心拍確認なんですね😌

    • 1月24日
ももも

胎嚢 6w1d
心拍 8w4d
2週間後にきてくださいと言われてたので、その間すごく長く感じました😭

  • ママリ💐

    ママリ💐


    2週間後は長過ぎますね😭💧

    • 1月24日
  • ももも

    ももも

    そうなんです!
    週数より少し小さめと言われたのでずっと心配でした😭

    • 1月24日
  • ママリ💐

    ママリ💐


    それは心配になっちゃいますよね🥺
    胎嚢確認までもソワソワだし、心拍確認までもソワソワです🥺

    • 1月24日
  • ママリ💐

    ママリ💐


    今日胎嚢確認できたのですが6w1d 5.5mmで小さすぎると言われ不安です😢
    排卵日が確定していないので週数のずれはあるかもしれませんが、、
    私も次は2週間後と言われました💦
    胎嚢はどのくらいだったか覚えていますか?🥺

    • 1月26日
  • ももも

    ももも

    不安になりますよね😭

    エコー写真確認してみました!
    17mmでした。

    最終月経からの計算だとずれていること多々あるとのことなので、難しいですよね、、

    • 1月26日
はじめてのママ🌸

胎嚢5w1d
心拍7w1d
でした。私も胎嚢確認から2週間後の診察だったのでかなりドキドキでした。

  • ママリ💐

    ママリ💐


    2週間後の方が多いんですね🥺
    そういう時って1日1日過ぎるのが遅く感じちゃいますよね😢

    • 1月24日
初めてのママリ

5w5d 胎嚢(+卵黄嚢)
7w5d (心拍)

でした!

  • ママリ💐

    ママリ💐


    胎嚢確認から2週間後だったんですね🙌🏻

    • 1月24日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    私も、次の検診が2週間後と言われたので😊

    • 1月24日
  • ママリ💐

    ママリ💐


    そうなんですね😌
    2週間長くてソワソワしてしまいますね🥺

    • 1月25日
晴日ママ

胎嚢4w6d
心拍6w2dでした🥺

  • ママリ💐

    ママリ💐


    2週間経たずの受診だったんですね😳

    • 1月25日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    本来なら4週後と言われて予約してましたが
    茶おりが出たので受診しました!

    • 1月25日
  • ママリ💐

    ママリ💐


    4週間後は長いですね🥺
    私は先週くらいからたまに茶おりが出てて心配です😣

    • 1月25日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    最終的に茶おりで入院しましたよー!

    • 1月25日
  • ママリ💐

    ママリ💐


    そうだったんですか?!😣
    茶おりで入院とはどういった病状になるんでしょうか🥺
    初期の茶おりはよくある、鮮血でなければ大丈夫と言ってる方が多かったですがそんなこともないのですね😣

    • 1月25日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    うちのいってる病院は
    茶おり含む出血は異常って考えなので💦
    血腫で
    9週0日から10日くらい入院しました!
    6週2日に茶おりがでて
    受診
    自宅安静で出る度に受診してと言われて
    何回か出て受診しま最終的には入院になりました!

    • 1月25日
  • ママリ💐

    ママリ💐


    病院によって違うんですね💦
    そうだったんですね😣
    茶おりが出た場合でも安静気味にした方が良さそうですね😣

    • 1月25日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    止血止めはでなかったけど
    張りどめみたいなのは処方されましたー!
    今も子宮頸管4cmありますが
    張りどめ処方されてます🍀*゜
    1日数回張るので💦
    ママリ見てたら3センチあれば大丈夫とか言ってる方もいますが
    かかりつけの産院に師事貰うのが1番です🥺

    • 1月25日
  • ママリ💐

    ママリ💐


    そうなんですね🥺
    少しでも不安になるとママリで検索、質問してしまいますがやっぱり医師に聞くのが1番ですよね🥺

    • 1月25日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    子宮頸管にいたっては
    元々5センチ以上あったけど
    4cmになったり3.5cmになったりで処方されてます🍀*゜
    教科書はこうでもみんながみんな教科書とは違うし
    って口癖の産婦人科です🥺
    母子手帳も
    うちの所は
    初診で胎嚢が確認されたらGOです!

    • 1月25日
  • ママリ💐

    ママリ💐


    そうなんですね😌
    たしかにその通りですよね🙌🏻
    逆にそう言ってくれる産婦人科の方が私は安心できる気がします🙂‍↕️
    胎嚢確認できたらOKのところもあるんですね😳

    • 1月25日