※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
お出かけ

アンパンマンミュージアム神戸は子どもが楽しめる場所でしょうか。また、近くのumieで子連れにおすすめのお店はありますか。

アンパンマンミュージアム神戸

初めて子どもを連れて行こうと思ってます。
遊ぶとこなし、ショッピングのみでも子ども楽しめそうですか?
(末っ子がいまアンパンマンブーム)

また、近くにumieがあると思いますが
umieも行ったことありません。
子連れでも行きやすいお店などあれば教えてほしいです。

コメント

りっぴさん

ショッピングのみだとアーケードゲームコーナーがありますよ🌟1回1500円くらいのゲームですが必ずアンパンマンの景品が貰えます☺️遊ぶというよりもショップが多いので1歳8ヶ月なら2階の有料エリアの方が楽しめるのではないかなーと思います✨(ちょっと高いですが😩笑)

  • momo

    momo

    ゲームコーナーあるんですね!
    遊ぶエリア連れてってあげたいのですが、うえ2人も連れて行くことになり…😢

    • 1月24日
  • りっぴさん

    りっぴさん

    うちの子は小さい頃下のエリアだけだと「あれ欲しい!これ欲しい!」のオンパレードでした😭そりゃ子どもからしたらショップは夢のようですよ😩ゲームコーナーも種類があるのであれこれやりたがります笑

    • 1月25日
ままり

ショッピングのみだと何か買ってあげないと限界があるかなあと思います💦

結局、上の有料ゾーンに入るのがベストかと🥹

うちの子1〜4歳までは朝イチで入って17時まで余裕でいて、まだいたい❗️と言ってました🫠

  • momo

    momo

    アンパンマン大好きなので散財するつもりでショッピングエリア行こうとは思ってました💦
    4歳でも楽しめたんですね!

    • 1月24日
  • ままり

    ままり

    散財するならショッピングエリアのみで十分と思います☺️😃✨✨

    4歳になると「アンパンマンちょっと飽きた〜」とは言いますよね💦

    でもバイキンマンゾーンで飛んだり跳ねたりして楽しんでました😂

    • 1月24日
ママリ

umieは家族向けモールなのでどのお店も子連れで行けます。
お店ではありませんが、1階にある巨大からくり装置がおすすめです。

ぴ

パン工場などあるし、床もアンパンマンだし、ショッピングだけでも楽しいと思います😊♥️

umieやモザイクはどこも子連れウェルカムなお店だと思います
トイザらスが入ってるので、うちの子達はそこでひたすら遊んだり、小人が住まう黒板ってやつで数時間遊んだりしてますよ~!

ママリ

遊ぶとこなし、というのはアンパンマンミュージアムへ行く予定だけ立ててるってことですかね?🤔

7歳の子がどんなことが好きかがわからないので、難しいですが
umieはゲームセンターもあるし
カフェ、飲食店もたくさんあります♪
umie内の芝生の広場、なにもないんですがみんな走り回ってます笑

ランチは元町ドリアが子連れ家族がいっぱいで多少うるさくしても目立ちません笑
キッズメニューも豊富です!
びっくりドンキーとかもファミリー多いし窓際の景色がびくドなのにめっちゃいいです。笑
どちらもすごく混みます。元町ドリアは11時台ならまだそんなに待たないかなぁ。と。
びくドは順番待ちのアプリ?があるのでその間他色々見てられます😉
umieにフードコートもありますがアンパンマンミュージアムからはちょっと離れます😅
一応丸亀製麺、ポムの樹とかあります!が、平日でもお昼時は混んでます💦

umie.ハーバーランドからは
The 神戸の景色が一望できるし、うちの2歳ならアンパンマンミュージアムで1日遊べるくらいなんですがね😂
一応umieに有料の遊び場もあります😊