※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せあ
子育て・グッズ

新生児の授乳について、2、3時間おきに起こして授乳するべきか教えてください。

授乳、ミルクに関してです。
みなさんは2、3時間おきに必ず新生児ベビにご飯タイムしていますか、?
寝ていたとしても、3時間で起こしてするものなのか分からず起こしてまでしてるのですが、イマイチ正解が分からずなので教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

新生児の時は起きなくても3時間経ったら起こしてあげてました!
2ヶ月の終わりくらいからは起こしてまであげるのはやめました!

ママリ🔰

新生児の間は3時間開かないようにと言われたのでそうしてました!

はじめてのママリ🔰

ミルクだと消化が遅いので、3時間超えてもぐっすりだったらそのままにしてます!笑
母乳や搾母乳だと消化が早くて3時間前後で起きます。
心配な時はオムツ替えなどをすると起きるので、起こして飲ませる事もあります!
私の所も新生児なので、お互い頑張りましょう😂

ママリ

私は助産師さんから起こしてまであげなくていいよ。と言われたので基本的に起こさないです!
脱水など聞くけど1日で量を飲んでたら大丈夫だよ。お母さんも休む時間だよと言われました🥹
でも5時間くらい起きなかった時はさすがに起こしてしまいました😂

りりり

3時間経ったらオムツ替えてます!それで起きたらあげるそれでも寝てたらそのまま寝かせて起きるの待ってます!

はじめてのママリ🔰

同じく新生児育ててます!
寝ていても4時間は超えないように授乳するようにしています✊この前助産師さんに、最悪5時間は超えなければ大丈夫と言われましたよ🤔

ままり

きっちり3時間出やっていったのですが、せっかく寝たのに…と泣く泣く起こしてますと助産師さんにいったら2時間や4時間など前後しても良いよーと言われました。ただ5時間は避けてねと。
でも本当に疲れてて5時間寝てたらたってた!ってことがあっても本当にたまになら自分を責めないでねって言われました!

  • せあ

    せあ

    2時間大丈夫なんですね😳
    うちの子2時間足らずでも起きちゃうんですけど、さすがにそれはダメだよってことですね🫠

    • 1月30日
  • ままり

    ままり

    うちも全然2時間足りずで起きるときありますーおっぱい咥えさせて誤魔化して2時間までいけたら飲ませちゃってます

    • 1月30日
  • せあ

    せあ

    咥えさせる、なるほどその手がありましたか!
    私もその方法試してみます😌

    • 1月30日