
28週の妊婦です。おしっこ時に硬い塊が出ました。カンジダの薬の影響でしょうか。経験者はいらっしゃいますか。
現在28週終わりの妊婦です。
わかりにくいかもしれませんが…
先程おしっこした時に、コリっとしたかんじのが出た気がして、ペーパーで拭いてたらおりものにまじって石みたいな硬い塊(3ミリくらい?)が二つ出てきました。
この現象になられたことある妊婦さんいらっしゃいますか?
ちなみに先週の土曜にカンジダの薬を入れてて、それが出てきたんやないかなって産院には電話で言われました。
薬の種類違いますが、前回入れたカンジダの薬の時は真っ白い酒カスみたいな薬のカスは多少出てましたが、今回みたいな黄土色の石みたいなのは初めてです…
- はじめてのママリ🔰
コメント

mayuna
尿結石じゃないですか?
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
私も最初そう思いました!
出産の次くらいに痛いと聞きましたがそんな痛みは全くなく、妊娠による体の痛み程度なんです
mayuna
私も妊娠中結石になりましたが、そんなに痛くなかったですよ!
私も妊娠による体の痛みだと思って気が付かなかったくらいです!
でも私は排出される前に感染起こして熱出して、検査して結石だと分かって、痛くなかった?って看護師さんに聞かれて、そういえば痛かったなぁ〜あればお腹大きくなって体に負担かかって痛かったんじゃなかったんだ!😳って気付きました笑
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました。
そうだったんですね!
お産より痛いと聞いていたので、やっぱり違うのかと納得していました笑
ちなみに次の日血尿が出ちゃって膀胱炎の診断が出ました!
夜もまた石みたいなのが出たんですけど痛みもなくカンジダだろうということでした。
痛いだらけの妊婦生活ですが残りも頑張ります笑
ありがとうございました😭