
コメント

あーぷん
ベビーフードはトイザらスが20点買うと25%オフみたいなセールやってる時があるので、その時にまとめて買ってました!
種類も多い気がします😊
ただ、和光堂が異物混入してたニュースを見て、ベビーフードも少し不安なところがあります😣

退会ユーザー
岡山イオン、トイザらス、アカチャンホンポはたくさん置いてあると思います!
上の方も書いていますが和光堂のゼリー髪の毛入ってた事があったのでなんとなく和光堂避けてます💦
でも、ベビーフードに頼りながら1歳まで元気に成長しています✨私のご飯じゃないと食べてくれない事が増えてきて嬉しいような嬉しくないような?複雑な気持ちです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
そうなんです。。
私の住んでいる地域にはベビー用品店がないのですが、ドラッグストアは和光堂ばかりで、大きいところに行けば和光堂以外があるかな?と思いまして✨
1歳おめでとうございます㊗️☺️
お母さんのご飯食べてくれるの嬉しいですね!
母は大変ですが😂- 1月24日
-
退会ユーザー
最近はキューピーの物をよく買います!和光堂とかじゃなかったらやはりイオンに多く置いてあった気がします!倉敷イオンにもあったと思います!🙆♀️
ほうれん草の裏ごしはほうれん草ゆがいて冷凍させてそれをすりおろすと簡単ですよ😊- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
倉敷イオンですね!
ありがとうございます✨
倉敷イオンの中にベビザらスがありますが、そこではなく倉敷イオンの赤ちゃんコーナーでしょうか?
ほうれん草を冷凍してすりおろすんですか!!
すごい技を教えていただき、ありがとうございます🧡- 1月24日
-
退会ユーザー
トイザらスの横にあるイオンの専門店のベビー用品が売ってるところみたいな場所にあった気がします💦なかったらすみません🙇♀️
インスタとかTikTokとかでその方法を見てもっと早く知りたかったと思いました!ぜひ検索してみてください😊- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます☺️
✨
検索してみますね!
情報助かりました🧡- 1月24日

はじめてのママリ🔰
おかやまコープの冷凍食品おすすめです。
キューブやうらごし商品あります。少量から使えて便利です。
宅配もありますし、店舗にも売ってます。
店舗の冷凍食品コーナーぜひ一度行ってみてください!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
コープ加入しているのですが、私が住んでいる地域は離乳食に使えるものが少なくて。。
倉敷のコープにも冷凍のうらごしシリーズが置いておらず、どちらのコープの店舗に行かれていますか?- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
倉敷北畝店で購入していました。
他のコープの店舗の品揃えがわからないので、質問者様の望む品揃えでなかったらすいません🙇
冷凍食品コーナーにきらきらステップコーナーがあります。
宅配ではふぁみーゆのカタログで購入してました。
あとは上の方が書いているように倉敷イオンへ行けば、キッズリパブリックとトイザらスがほぼ同じ位置にあるのでなんでも揃うイメージです。キッズリパブリックの方が種類が多いイメージです!- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
北畝店へ行ったことがないので、行ってみます✨
倉敷イオンもみなさまにアドバイス頂いたように行ってみます!
県北の田舎からお買い物に行くので、いろいろアドバイス頂き助かりました☺️🧡- 1月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
まとめ買いセールがあるのですね!
チェックしてそのときに行ってみます✨
そうなんです。。
異物混入が不安で。。
ドラッグストアはほとんど置いてあるのが和光堂ですよね。
たくさん置いてある店舗に行けば和光堂以外にもあるかなと思いまして💦