
コメント

あやの
いわゆる支援センター的なところを宇都宮市では子育てサロンと呼んでいるので、子育てサロン=支援センターだと思って良いかと思います🙋♀️
同じ感じですと児童館もありますよ◡̈
でも児童館はもう少し大きい1.2歳くらい〜の子の方が楽しめるかもしれません。
あやの
いわゆる支援センター的なところを宇都宮市では子育てサロンと呼んでいるので、子育てサロン=支援センターだと思って良いかと思います🙋♀️
同じ感じですと児童館もありますよ◡̈
でも児童館はもう少し大きい1.2歳くらい〜の子の方が楽しめるかもしれません。
「支援センター」に関する質問
よく行く支援センターで会うママで、とても話やすいし盛り上がるしママのこと好きなので😂連絡先交換したいけどなかなか勇気が出ません😭 「別に支援センターくれば会えるからそれで良くない?」って思う人もいるだろうし…🥲…
支援学校について詳しい方いますか? 知的や発達など診断がなくても通えるのですか? 支援センター(療育?)に通ってる年長さんで その先生から支援級より 支援学校の方がいいといわれ 今度見学にいくそうです。 その子…
せっかくの育休、平日子供とふたりで近場に 遊びに行ってるけど…ママ友が欲しいな〜🥹 支援センター行かないとなると出来るわけが ないですよねー🙃🙃泣 ショッピングモールでママ友同士で来たりしてて いいな〜と羨ましくな…
お出かけ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
そうなんですね!宇都宮で支援センター調べても全然ヒットしなくて、なんでだろう?と疑問に思っていました🥵
子育てサロンは保育園とかのですよね☺️気になっていたので行ってみます!!
児童館というのもあるんですね!もう少し大きくなったらお世話になろうと思います🙈
教えて頂きありがとうございました😭💞