※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の服装について質問があります。2歳の子どもにボタンが2つついたポロシャツを着せましたが、ボタンがある服は良くないでしょうか。引っかかる部分がない服を選んでいますが、自分でできない服も問題になるのでしょうか。保育園の連絡ノートに何か書かれることはありますか。

保育士さん〜🥲


2歳
保育園服装
ボタンが2つてる被り服のポロシャツ着せて行ったが
もしかしてボタンダメだったかな🥲

レースとかフードとか
引っかかって危なそうなのは着せていかないようにしてたけど…
引っかかるとか取れるとかじゃなくて自分で出来ないとかでもダメですかね??
ダメな場合保育園の連絡ノートに帰ってきた時書いてあるかなぁ

コメント

June🌷

保育士ではないですが、、娘の保育園はボタン禁止になってます〜!
それ前提で、自分で着脱できるもの(着脱練習できるもの)ですが、練習しなきゃできるようにはならないので、今出来なくても禁止されてなければ良いと思いますよ(ジャケットのジッパーとかありますし)

うちはボタンの忘れてて着せて行った時は言われました(1歳のとき)!あと、髪の毛のゴムも飾りなしのカラフルな使い捨てみたいなやつじゃないちゃんとしたゴムでって言われたことあります🤭
当日お迎えの時に言われました!