※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ✴︎
子育て・グッズ

娘が水泳の選手コースに通ってます。うちのスクールは緩いのか…選手コー…

娘が水泳の選手コースに通ってます。
うちのスクールは緩いのか…
選手コースだからといって娘がすごいわけではなく
ごくごく普通です(笑)

最近、練習でどの種目も立ってばっかりです。
先日、それが目立ち、私が注意したところ
泣き出してしまいました。辞めたいと。

もう練習がきつくてついていけない。
泳ぎたくないと…。

娘よりあとに入った子も増えてきましたが、
娘は50m泳ぐのに対して、
その子達はまだ25mで上がって戻る…です💦
自分が遅いのが目立ってることも本人は自覚あるはずです。

コーチはと言うと…見てるだけであまり口出ししません。
立ってるだけ??笑
他の保護者もちらほら言ってるので
そのようなに見えるのも間違ってなさそうです。

まだ選手登録をしてないので4月に登録して
試合に出てから辞めるか考える方向で話を持っていきました。

せっかくだからもう少し続けてほしいなーという気持ちと、
乗り越えるということも経験してほしいなーと思います。
モチベーション上がらないと伸びないんですけどね💦

水泳の選手コースで辞めたいってなったけど乗り越えられたお子さんいらっしゃいますか??
また他の習い事でも同じ経験した方がいれば教えて下さい!

今はくもんとピアノもやってます。

月 くもん プール
火 オフ
水 プール
木 くもん プール
金 プール
土 ピアノ
日 オフ

って感じです!!

コメント