※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

長岡市に越してきた方が、夜のエアコン使用について意見を求めています。子供のためにエアコンをつけっぱなしにしているが、乾燥や電気代が気になっています。皆さんの暖房機器の使い方を教えてください。

長岡市お住まいの皆様へぜひご意見をいただきたいです
昨年末に長岡市に越してきました。
子供は生後4ヶ月です。
夜のエアコンなのですが、皆様はつけっぱなしにされていますでしょうか。
子供が、布団を着せない方が良いと言う点を懸念してつけっぱなしにしているのですが、
乾燥するし、電気代すごいしで困っています💦

賃貸で暖を取るものはエアコンのみとなっております。

皆様の夜の暖房機器の使い方を教えていただけますと助かります。
よろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはエアコン付けずに毛布など布団だけです😅
室温13℃くらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます
    13度でもお子様は大丈夫ですか?なにか着せたりして対策とられてるのでしょうか?

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

寝室はエアコンと加湿器つけてます!
寝る前に温めて、風が嫌なので消してます😅朝方や赤ちゃんがひんやりしてたらつけてます🥹室温は15から18℃ぐらいしかないです💦
新生児の時から掛け物普通にかけてます🥲厚手のスリーパー着せて、その上にブランケット2枚かけてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます!
    寝てる間のエアコンってすごく乾燥させますよね💦うちもこれからそういうふうに調整します!
    やっぱりダメだと世間が言ってても掛け布団してしまいますよね、、、

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エアコンだと喉痛めて風邪ひきそうですよね🤣
    スリーパーの方が安全なのは分かりますが、気をつければ掛け物も大丈夫ですよ!

    • 1月25日
もも

生後半年の頃に真冬で、その頃はアパートの寝室にエアコンがない状態でした😂
寝る直前まで子どもの布団に湯たんぽを入れて温めておき、ひざ掛け+掛ふとんかけて寝させてました🙌
あと、肌着も寝る時だけ長袖にしました🙌
スリーパーは埋もれて怖かったので、やめておきました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝る前に温めておくのと、肌着を長袖にしておくのとても良いですね!半袖にしていたので寝る時だけ長袖にします!

    • 1月27日
ゆう

我が家はエアコンよりストーブ付けてます。寝る前に消して毛布羽毛布団かけてます。
脱ぎ出たりしますが、気づいたら必ず布団かけてあげての繰り返しです😅