
コメント

はじめてのママリ🔰
友達が以前DVモラと住んでました。
警察に相談しに行ったら保護してくれました。でも本当にメンタルギリギリというか自殺しようとして「最後に市と警察に通報?相談?してから死んでやる!」と警察署に行ったらそのまま保護してくれて、保護者に連絡してその日そのまま実家に保護者と帰ってました。
最後実家帰る前に荷物を取りに行く時も出会しても助けてくれるように警察と一緒に行って必要なものだけ持って実家帰ってました。
市に相談より警察署に行った方が行動してくれそうです。

はじめてのママリ🔰
今の警察はほんとに親身になってくれますよ!!
私も助けてもらい、夜逃げのように1日で引っ越ししました!
他県同士だったんですが、2つの県の警察の支援受け、生活してます!

ままり
警察や女性センターなどに相談すると、自分がどうしたいかによって解決方法のアドバイスをしてくれたり警察だと直接ご主人に注意してくれる事も出来ます。相談記録も残るので逃げたり離婚する時に有利になりますよ!
また、子どもの前で暴力を振るうのは子どもに対する面前DVという案件になるので、相談したら児相にも連絡が行きます。うちの場合は状況確認のために面談や定期的に電話が来ました。
状況にもよりますが、最初から児相が夫に直接連絡することは無く、私の同意を得てからだったり、夫が落ち着いて(大人しくなって)いれば連絡しない時もありました。
うちの夫の場合は警察呼んだら反省するのに、数ヶ月~1年すると元通りになるので💦
この春に子ども連れて脱出予定です(๑ •̀ω•́)۶
はじめてのママリ🔰
その後もDVモラが友達の身元を知ろうとしつこく電話したりメールしたり友達の親の連絡先にも連絡入れたりと続いていましたが、引き続き警察が間に入って半年以上対応してくれてました。
はな☀️🍎
お返事ありがとうございます!
モラハラもわかりにくいんですよね。大事にして良いのか…考えてたら数年経ってしまいました。
お金もとられるし、でも親の前ではいい顔してるし。
身内に警察官がいるので…もし耳に入ったらと思うととても悲しくなる