※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mm
家事・料理

旦那と父のにんにく臭が気になり、寝られない状況です。ブレスケアを試していますが効果が薄いです。何か良い対策はありますか。

もう旦那のにんにく臭が臭すぎる😮‍💨
両親とも同居してるのですが父もにんにく系のもの
食べたら翌日まで部屋中にんにく臭ただよいます。

男ってにんにく消化できないんですかね?😂
女の人ってにんにく食べても臭いと感じたことないです。

そもそも人に不快に思われてまで食べたいんか?
てかんじです。🤢🤢

もともと鼻がきくタイプなので部屋臭すぎて
イライラしてきて寝れません🫠🥱🫠🥱
ブレスケア食べさせるけど今回抑えられてない😭
何かいい方法ないですかね?

コメント

夢

うちもです!!!!
にんにく食べた日は寝室で寝るの禁止です‼️リビングで寝てもらいます!

妊娠してから余計にんにく臭むり🙅‍♀️


リビングも臭くなるから
起きたらすぐ環境やけど😹

ほんとにんにくどんだけ食って帰ってくんの⁉️

  • mm

    mm

    うちは全然同居してるので部屋数が余分になくて💦
    リビングで寝せるとしてもみんなに迷惑かかるのでできそうにないし、おっしゃる通り起きたら結局臭うからどの道ですねー😂😂

    これだから妊娠出産後は旦那余計に無理になるんですよね🫠
    配慮がなさすぎるー。

    • 1月24日
  • 夢

    わかります😭
    妊娠中ほんっと嗅覚するどくなるのやめてほしいですよねー😭

    まぁ旦那が我慢すりゃいい話なんですけどね🤭

    夜中のトイレの回数ふえるから
    トイレから戻ってきたら
    寝室に入れない…
    みたいな日が2回くらい続くと…
    ブチギレでした🤣🤣

    • 1月24日