
平日10時から横浜アンパンマンミュージアムに行きます。昼寝は14-15時頃です。効率的な周り方や混雑状況について教えてください。
平日10時からの枠で横浜アンパンマンミュージアムに行きます。昼寝が14-15時ごろだと思います。
一日中遊ぶとして、効率的な周り方分かる方教えてください!!
混んでますかね??
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

ゆっこ
行くのは早めに行けますか?入るのに時間がかかってしまうので、9時30分くらいに着けばいい感じに入れる気がします。また、座って待ってられますか?それなら、10時からキャラクターグリーティングをして、そのままメインで11時からのショーを観る。ショーが終わったら、早めの食事をとって、食事が終わったらお昼寝まで遊ぶ。帰りながら昼寝が一番遊べる気がします。

はじめてのママリ🔰
いつも平日開店から行きますが開店15分前着とかでも20組以上は並んでるイメージです。開店待ちの列に並んで入場します。
大きいアンパンマンにも列出来てますが帰りとかでも撮影できるので後回しで良いです。
うちは入場したらお面作り→大人1人はグリ、大人1人はショー場所取り、ショー終わる前に大人1人抜けてフードコートの席取り、昼ごはんのあとは一階で遊び、帰るという感じです!
再度3階で遊ぶこともできますがうちは満足しちゃうので帰ります☺️
-
はじめてのママリ🔰
今日行ってきました!
渋滞にハマって11時前に着いたのですが、ショーに1人並んで場所取りしたりして効率よく楽しめました!
眠くてフラフラになりながらも、気合いで16時頃まで遊び続けました笑
教えていただいて助かりました、ありがとうございます☺️- 1月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
車で1時間半くらいかかるので、9時半に着くのは難しいかもしれず、、頑張ってみます!!
10時入場だと、10時に着いたのでは入園待ちの行列出来てますか😭?
うちの子落ち着き0で、座って長時間待つのもまだ難しいです😭
パパだけ場所取りして合流とか可能なんでしょうか?
誕生日が近いので、着いたらまずワッペンやシールをもらって、バタコさんの店で刺繍頼んでから入場ではもうグリーティングには間に合いませんかね🤔
ゆっこ
基本的に休日にしか行けないので、最近の平日の混み方がどんな感じが全然わからないのでそこはすいません。ただ、スロープで並んでる印象しかなくて。。。
ショー待ちは荷物だけだとだめですが、パパさんがいるならレジャーシート敷いて場所取りは出来るはずです。
ミュージアムの入り口とショップの入り口は違うので、バタコさんところ行くなら、グリーティングのあとの方がいいと思います。グリーティングのあとにパパに場所取りしてもらっていて、その間に1階にいって、バタコさんのショップなどに行ってもいいと思います。誕生日のメダルならミュージアムのショーの入り口のカウンターでもらえます。ただ、シールやワッペンは1階のショップだと思うので、確認してみてください。
はじめてのママリ🔰
今日行ってきました!!
渋滞にハマって11時前に着くという大失態をおかしましたが、娘は大興奮ですごく楽しめました🥳
教えていただいて本当に助かりました!
ありがとうございました😊