
妊娠35週の女性が、膣の入り口近くにできた痛みを伴う腫れ物について、いぼ痔なのか感染によるものかを知りたいと相談しています。痔の経験がなく、痛みが強くて日常生活に支障が出ている様子です。
いぼ痔について質問です。
汚い話で申し訳ないのですが、
現在妊娠後期35週。
お股に大きなイボ?しこり?ができて
腫れていてかなり痛いです。
これがいぼ痔なのでしょうか??
それとも陰部の毛を剃ったせいでバイ菌が入って
腫れてしまってるのでしょうか??
痔になったことがなくよくわからなく、、、。
肛門付近にできるイメージだったのですが、
いまあるできものは膣の入り口の横らへんというか
膣と肛門の間らへんです。
これ何かわかる方や同じような方いらっしゃいますか😭?
かなり痛みがあってぼっこり腫れてます。
会陰切開後並みに慎重に座ったり立ったりしてます😂
- ゆゆゆ(生後4ヶ月, 6歳)
コメント

みぃちゃん
こんばんは✨
いぼ痔もちのものです笑
いぼ痔痔は肛門にできるものです!肛門付近、というか穴のところから出てくるのがいぼ痔ですね😅💦
お股のところですと、全然違うものだと思います💦
毛を剃ったという事なので、ばい菌が入って炎症起こしてしまったのではないでしょうか…🥲
産婦人科でお薬もらった方がいいかもしれません💦
お大事にして下さい✨

ママ
イボ痔は肛門にできます!笑
粉瘤ではないですかね?
一人目妊娠中に私もできたり治ったりを繰り返してました!
-
ゆゆゆ
やはり痔は肛門なんですね💦
粉瘤は病院では受診されずに放置で治りましたか??
とにかく激痛でどうにかしたいです😭- 1月24日

ママリ
時差ですいません!
同じ症状で、何かを受診しようか悩んでおります😕
その後どうですか?なにだったですか?😭
-
ゆゆゆ
診断はされてないですが、おそらくバルトリン腺嚢胞というもので、産婦人科で治療してもらいました!
膿が溜まってしまってたので、そこに針を刺して膿を抜いてもらい、抗生剤の飲み薬と塗り薬を処方されました!
現在妊娠中で免疫が弱ってることもあり、私はすぐに再発してしまい、点滴5日間通っていまだいぶ良くなりました!
ママリさんも早くよくなるといいですね😭膿をだしてもらうのはありえないぐらい激痛ですが、それさえ終わればめちゃくちゃ楽になりました🥺- 2月16日
ゆゆゆ
やはり痔は肛門ですよね💦
次の検診の時に聞いてみようと思います😭
ありがとうございます!!