
保育園でのオムツ交換の回数が多いかどうかで、サブスク利用が得か悩んでいます。家では1.3パック/月ですが、サブスクは月3000円です。どちらが良いでしょうか。
保育士の方いたら教えてください!
4月から保育園の予定なのですが、
オムツのサブスクするか迷っています!
家ではそこそこおしっこ溜まったら、
うんちしたら、
のタイミングが変えているので
9時-18時の間で2-3回程度しか
変えていません。
使っているのがマミーポコなので
1パック1300円程で
サブスクすると月3000円です。
月で1.3パックくらいでしか消費しないので
もしかして普通に持って行った方が
安いのでは?と思い始めました。
ですが保育園である程度時間が決まっていて
オムツ交換しているのであれば
明らかに家にいるよりは交換回数多いかなと
思うので迷っています。
どちらの方がいいと思いますか?
ちなみにサブスクはムーニーマンです!
- さより(1歳4ヶ月, 6歳)

mama
保育園のおむつ替えは2〜3時間に1度なので同じぐらいだと思いますが、サブスクのが圧倒的に楽なのでサブスクにします。

はじめてのママリ🔰
高いですね😳
うちは2000円でサブスク頼んでますが3000円なら楽ですが絶対高いので頼まないです!
コメント