※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子が2人いるママが、3人目を妊活するか悩んでいます。周囲の反応が気になり、同じような経験をした方の意見を求めています。

男の子兄弟のママさんお話ししたいです😣

わたしは女の子を希望していましたが、2人とも男の子です。 希望の性別ではありませんが、2人が産まれてくれたことに心底感謝しています。

でも他人から子どもの性別について「残念」等言われて辛いです😭

女の子を育てたいから3人目妊活するか迷っているのですが、3人目が男の子だった時の周りの反応が怖いです。同じような思いをしている方、していた方いらっしゃいますか?
3人目妊活しましたか?😣

コメント

はじめてのママリ

私じゃなくてすみません。
同じ状況で3人目を望み、結果3人とも男の子になったママさんとお友達です。
エコーで男の子と言われた時は落ち込んでましたが、可愛いことには変わりないし、出産した今は、孫ができても里帰りされずに手伝わなくていいのは楽だ〜ってポジティブに考えてられます☺️
そんなオープンな態度なのもあって、周りの人は残念だったねとかそんな気持ち一切ないです!!男の子3人のママ!尊敬しかない!って感じです!
かなりいい意味でコメントしてますが不快に感じられたらすみません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オープンになったらなったで、周りの人にズカズカと色々言われるはずです😭これは性別のことで色々言われる経験したことある人でないと分からないと思います。

    もし3人目女の子がいいと本心を打ち明けると、3人目が男の子だと分かった瞬間必ず「残念だったね」と言ってくる人がいると思います。(女の子欲しいと言っていない現状でも色々言われるので)

    わたしにはその言葉が堪え難いので、女の子産みたいこと(産みたかったこと)はずっと口に出せなさそうです。

    アドバイス頂いたのに素直に受け取れなくて申し訳ありません。
    いつかこのアドバイスに頷ける時がこればいいなぁ。

    貴重なコメントをありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月24日
める

少しズレている回答かもです。
不愉快でしたらすみません。

私は今回希望通りの男の子を授かりました🙏
でも実母(女の子しか産んだことない)や旦那の会社の上司(三姉妹パパ)から
「大変だね〜」とか「えっ、大丈夫なの…?」ってマイナス?な反応で若干傷ついてます💧‬
普通おめでとうが先じゃないんかい〜😭って突っ込みたくなりました…。

でも男の子ママみんな「男の子めっちゃ可愛いよ!」って言葉と、自分と夫の子供だし希望通りじゃなくても可愛がれる自信しかなく妊活をしたのでそんな言葉にめげないよう自分を奮い立たせてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子もめちゃくちゃかわいいです🫶🏻🤍
    そして双子の場合、同性だと一生の友達みたいな感じで子どもにとって凄く幸せだと思います☺️(わたし自身が同性の双子です)

    妊娠出産頑張ってください✨

    • 1月24日
ゆか

3人男の子です🙌
それはそれはいろいろ言われましたし、今も言われます。笑

でも3人並んでいる姿を見ると、かわいいしかないんです😍😍
若ければもう1人、男の子がほしいくらい‼︎
このかわいさがわからなくて、残念なことを言っている人が残念だなと思っています😌

回答がずれていたら、すみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆかさんーーーーー😭その言葉を待っていました😣!

    ママ友と話していて、「知り合いのママさんが、女の子欲しくて3人産んだけど、3人とも男の子だって!」→悲鳴
    みたいな流れがあり、わたしも3人目が男の子の場合散々言われるんだろうなと思うと辛いです😭

    わたしは2人目妊娠中に息子が通っている園の先生に性別を聞かれて男の子だと伝えたら、「残念だったね。でもお母さん若いからまた産めるよ!」と言われて、我が子を否定されている気がして泣きそうでした。

    とはいえ、我が子は大切ですし、この子達が産まれてきてくれて本当に良かったと思っています。
    3人目が男の子なら、わたし自身は受け入れて大切に育てる自信もあります。
    ただ、2人目性別が発覚した時の周りの声がトラウマになってしまって外野の声が気になります😭

    わたしにも「残念な人たちだな」と思えるマインドが欲しいです。
    どうしたらそんなに強くなれるのでしょうか?

    まとまりのない文章で申し訳ないです😭

    • 1月24日
  • ゆか

    ゆか


    先生、ひどいですね😤
    でも、男の子=残念という目で見ている保育士さんや幼稚園の先生がいることをママリで知りました。(男の子なら養子に出したい。男の子は性犯罪者予備軍と投稿されている先生、保育士さんがいました。)
    女の子ママ勝ち組という方もいますし、いろいろな考え方がありますね🥲

    私もいろいろ言われるのがストレスでしたが、
    もともと気の強い性格なせいか
    『他人の子どもの可愛さはわからなくて当たり前』と思っています🤣🤣
    性別であーだこーだ言うのもくだらない。

    女の子でも男の子でも、自分の子なら絶対にかわいいはずなので、ぜひ3人目頑張ってください‼︎‼︎
    かわいいが3人分で、私は幸せです💕

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに!他人のこの可愛さは分からなくて当たり前ですね!!✨

    背中を押していただきありがとうございます🙏🏻🩷実際男の子である我が子達は最高にかわいくてわたし自身胸張って「男の子も可愛い」と言えるので、この気持ちを忘れずに妊活しようと思います❣️

    • 1月27日