※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精の件でお聞きしたいのですが、合併症を起こしやすいのでしょう…

体外受精の件でお聞きしたいのですが、
合併症を起こしやすいのでしょうか?
先進医療にて受けようと思ったのですが、
ホルモン剤を使用すると、合併症のリスクが上がると言われてますので、使わないでやったほうがいいかなと言われました。
ちなみに、体外受精にて妊娠して病気を患ってしまった等の方はいらっしゃるのでしょうか?

コメント

みんと

体外受精にて2人授かってます。
ホルモン剤を使って卵胞を育てて採卵し、その後もホルモン剤を妊娠判定後も10wくらいまで使い続けました。
採卵の際に膀胱を穿刺したことで血尿が少し出たくらいでその他の合併症はありません。
子どもも今の所問題なく元気に育ってます。